
迷惑じゃなくてもらったお下がりを使わずにサイズアウト。従兄弟から貰ったけど返すべきか悩んでいます。お下がりの扱いについてアドバイスをください。
迷惑じゃなくて有難くもらったお下がりだったけど
使わなかった、使い終わった…って時は、くれた人に
返すかどうか聞いてますか?🤔
コメント貰う時に要らなかったら捨ててー!とか
何も言われてないor覚えてない場合で🙆♀️
従兄弟(男)から娘が産まれる前にロンパースや肌着を
少しお下がりで貰ってたんですが
性別が違うのもあってロンパース1着着たかな?で
全然使わずにサイズアウトしました💦
従兄弟の家は一人っ子で決まりらしく
その子も春で小2になるのでもちろん使わないし
うちも一人っ子かなあ…ってのもあり
荷物整理しててどうするか悩んでます…🤔🤔
普通に兄弟レベルに仲良い従兄弟ですが
返す?って聞くのも変なのかな??とか思ったり
引越ししてるのに2年前で持ってたってことは
念の為のお下がりだったのか大切だったのか…と思うと
勝手に処分するのも…と思って🥺
- Sapi(妊娠25週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
肌着とかロンパースなら
聞かないかもです🤔

ママリ
よく友達にお下がりあげる側です!
返さなくて良いと思います!
思い出があって捨てれないからあげた、キレイだけど売るのは面倒だからあげた、この様な【手放したい】という理由であげているので、遠慮なく捨てていいと思います!
借りてるのではなく、貰ったのならぴぴさんの所有物なので、ぴぴさんの判断だけで捨てて良いと思いますよ!
私の場合なら、あげた物を返される話をされたら正直驚きます!
-
Sapi
お下がりしてくれた時点で手放していいもの、と見なしていいんですかね😂💦
娘もサイズアウトしたんだけど思い出もあるかもだし保管する?とか聞くか悩んでたんでました(笑)
私もたまーにお下がりすることありますが、そんなにびっくりしますかね?😂
聞いてくれたらわざわざありがとー!くらいに思ってました(笑)- 3月26日
-
ママリ
あげた物を返されたら、めっちゃびっくりします!
極端な言い方をすると、良かれと思ってプレゼントしたのに使わなくなったらからと返却されたら、えっ!?🙄って思う感じと同じですね🤔
感じ方は人それぞれですが、私はこう思っちゃいます!- 3月26日
-
Sapi
返すと決めたわけではないんですが
戻そうか?と聞かれただけでもびっくりしますか?😂
お下がりってプレゼントと同じイメージでいいんですかね😂
借りてるに近いのかなー?と微妙なところでした😂- 3月26日
-
ママリ
何度も言いますが“お下がりを返す”話をれたら驚きますね!
“極端な例え”でプレゼントです!
質問の最後に書かれている様に、勝手に処分で大丈夫ですよ🙆♀️- 3月26日
Sapi
大型のものじゃなければお下がりくれた時点で不要って感じでいいんですかね😂
娘もサイズアウトしてるし戻す?って聞くかどうかずっとモヤってて😂