※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士や教員の叱り方について、強い口調や叱りは必要だと思うが、今の時代には合っていないかもしれない。教師の大変さも感じるが、親が求めることは何か考えさせられる。暴言での叱りは許せるか。

なんか子供ができて思うのですが、
保育士さんや教員が生徒への叱り方が虐待というか体罰見たいとクレームなどが多いみたいですが、
私は逆に古い考えかもしれませんが、
学校に任せているときは本当の感情的なものでなければ、
ある程度の強い口調や叱りは大切で有り難いことだと思ってしまいます…

今の時代には合ってない考えなのかもしれないのですが、
なんか今の時代教師の方も本当に大変だなぁと思ってしまいます。

逆にこうだあーだとクレーム入れてる親御さんは何を教師に求めてしまうんだろ?そう思います。

皆さんはある程度の暴言などでの叱りは許せますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ考えです。

家でのしつけ前提としていますが、やはり親に甘える部分やいうこと聞かなかったりもあると思うので外では先生や近所の方に悪いことは怒られて当然だと思っています。

クラブチームでも自分の子が試合に出れないのが納得いかないと(本人は練習もやる気なくうまくもないのに)コーチにクレーム入れる保護者がいましたがなんだかなーと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😊
    そうですよね。
    お家でのしつけは前提としても、
    外でやはり親以外の方からの意見はとても大事だと思ってしまって、今時の親御さんはクレームを入れる方が多いと聞き、
    我が子が学生になったときはビシバシ先生に指導してほしい!と思うので🤣クレーム?が多い保護者など同学年にいたらどうしよと怯えてます😓

    • 3月26日
きいろ

私も同じ考えです!
自分が見てないところでの悪事は特に
しっかりとその場にいる大人に叱って
欲しいと思ってます。
あの人は怖いと思える人が
集団生活の中に居てくれる方が
ありがたいなぁと思います🥹
身内が数人教育関係で働いていますが
今の親は正直面倒な人が多いと
いつも嘆いています😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり教育関係者はそうおっしゃる方多いですよね😭
    私の兄妹も教育関係者で、
    めんどくさい親が多い😭って
    いつも嘆いてるので😭
    やはりある程度の厳しさも子供にとっては時には大事ですよね…

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

ある程度なら許せます。
外で厳しさを学び、帰って来て優しくフォローしてあげられる環境が理想です。
甘やかすという意味ではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!それ1番理想ですよね!
    やはり外の世界の厳しさも教わりつつ、家で家族の元に戻る安心感それってとても当たり前のように思うけど大事なことですよね😭

    • 3月26日
あみーご

危ないことをした、友達を傷つけたなどであれば、厳しい口調で叱るのは必要だと思っています。

ただ、暴言や手を出すのは萎縮させる気がするので、それは【叱る】とは違う気がします。

はじめてのママリ🔰

私もです!
よく「子供は社会みんなで育ててほしい」とか「子連れに優しくない」とか言う人いますが、赤の他人がその子を思って叱ってくれるのも愛情のひとつだし、叱られて逆ギレするのは矛盾してるって思います!

はじめてのママリ

暴言は論外ですが、厳しく言うことは大事だと思います。
学校の先生や保育士さんも、ニコニコしてるだけだと逆に信用できないです🙄

教育関係で仕事してましたが、クレームつける親は家でやるべきことも学校に押し付けてる人もいるので、家では放置なのかなと思ってます。

躾は家でしてて、それでも子どもだから間違えたり変なこと言ったりするから、そこを園や学校でも補助的に指導するのが理想だと思います。特に集団行動でのルール違反なんかは家での指導は無理なので、私ならお預けしますから厳しくお願いしますって思いますね。

M

暴言や暴力をしなくても、きちんと伝える姿勢があれば子どもに伝わります☺️幼稚園教諭も保育士でも親ではないので、そこの一線はありますよね〜。と、保育しながら思ってました🤣