
コメント

退会ユーザー
吸ったり吐いたりすると音が鳴るラッパのおもちゃおすすめです。
ラッパで吸う練習もできるので、ストローも自然と吸えるようになりますよ
退会ユーザー
吸ったり吐いたりすると音が鳴るラッパのおもちゃおすすめです。
ラッパで吸う練習もできるので、ストローも自然と吸えるようになりますよ
「水分補給」に関する質問
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
年長さんの息子、保育園に水筒を持って行っているのですがほとんど飲みません😥 給食とおやつの時は飲んでいるようですが、数口しか飲んでません😥 保育園の先生も水分補給の時間だよー!と声がけしてくれていますし、毎…
小学二年生の娘の友達が、学校帰りそのままうちに来ました。 今回で二回目です。 初めて来た時は、この暑さの中体調悪いのかと思い心配して水分補給させてから、車で近くの公園まで送って欲しいと言うので送りました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おとと
ありがとうございます!
そのおもちゃもあるのですが
かみかみしかしてくれません😞
みなさんのお子さんは
ストローマグ渡したら普通に吸うのですかね?
退会ユーザー
お母さんかお父さんが口をつけず
ふーってして音を出してみて
させてみるとかどうですかね?
うちの子たちはラッパのおもちゃで吹く、吸うを覚えてストローもそのまま行けました
おとと
そうなのですね!
ありがとうございます٩(^‿^)۶
やってくれますように泣