![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわり中で義両親の訪問があり、おもてなしや外食が気が重く、ランドセル選びも子供と一緒にしたいが、妊娠中の体調や過去の経験から会いたくない。どう断れば良いでしょうか?
つわり中に義両親の訪問
妊娠中期ですがつわりがまだまだ終わりそうにありません。料理のにおいかまだ辛く、マスクをして吐きながら食事を作っています。またつわりで食べれないものもたくさんあります。
そんな中義両親が上の子のランドセルを買ってくれるとの事。購入するとしたらうちに来て貰い近くのイオンで買う予定です。欲しい物は決まっています。
ですが、そうなると自宅は片付けなければいけないし(義母は綺麗好き)買い物後、みんなで食事〜なんてなるとおもてなしをしなければならない‥みんなで外食も正直億劫です。
それぞれ好きなものを頼むのでにおいづわりも酷くなりそうでとにかく耐えられません‥
でも初めてのランドセル選びは子供としたいですし、子供も私がいなければ行かないと思います。
その場合、どのようにすれば良いでしょうか?
流れ的に義両親一緒にランドセル選びはできないのですが、失礼を承知でなんとお断りすれば良いですか?
2人の子供と自分のことでいっぱいで義両親へのおもてなしなんて気疲れするので嫌です。
昔、子供を急かされた事やその他諸々傷つく事を言われたので妊娠中はなるべく会いたくありません。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
ランドセルが決まっているのであれば
私なら旦那に任せると思います。
義両親には妊娠中で悪阻がしんどい事を話して行くのが厳しいことを理解してもらって代わりに旦那に一緒に行ってもらいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様に、つわりが終わらず、まだ体調が悪いから、ママリさんも一緒に買いに行く事が難しい。
ママリさんが行けないから子供も行きたがらず一緒に行けない、ということも伝えてもらいましょう。
もう決まってるから俺たちだけで見に行かない?と伝えてもらい、旦那様には体調が悪いからそのまま夜ご飯一緒に食べる事は絶対無理。と念を押して言っておいた方がいいと思います🥺!
正直に言わないと強引でも一緒に行きたがりそうです🥲
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
私の姉家族も、義実家に買ってもらったみたいですが
自分と子供でランドセルを事前に選び、これにするって決めたもの(社名と型番と色)を義実家に連絡📞
これ買って下さいって伝えて会わずに買ってもらってました笑
それか、どうしてもその日じゃなきゃいけないなら旦那様に任せるか・・・
つわりが辛いのでまた後日にしてくださいって言うかですね😓
妊娠中に具合が悪いなら尚更、苦手な人には合わないのが1番です👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えぇー、ですね。
旦那から「奥さんがつわりで大変だし買うのにも調子いいとき悪い時あるから。奥さんが調子がいい一瞬見計らってこっちで買ってお金払っとくんであとから代金もらうにできない?」と言ってもらうのはどうですか?
コメント