
コメント

はじめてのママリ🔰
産後は体調がどうか分からない為、1ヶ月後じゃなくても行ける時で良いかなと余裕を持って考えていましたが、自分と子どもの体調も良く、ちょうど1ヶ月検診で2人とも何もなく1ヶ月後が桜の見頃だった事もあり、天候や記念撮影などの事も考えちょうど1ヶ月後あたりにお宮参りに行きましたよ😊
1ヶ月検診で何も引っかからず、母子共に体調良ければ家族の都合のつく気候の良い日に行かれたら良いのかなと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
産後は体調がどうか分からない為、1ヶ月後じゃなくても行ける時で良いかなと余裕を持って考えていましたが、自分と子どもの体調も良く、ちょうど1ヶ月検診で2人とも何もなく1ヶ月後が桜の見頃だった事もあり、天候や記念撮影などの事も考えちょうど1ヶ月後あたりにお宮参りに行きましたよ😊
1ヶ月検診で何も引っかからず、母子共に体調良ければ家族の都合のつく気候の良い日に行かれたら良いのかなと思います😊✨
「お出かけ」に関する質問
旅行の日程について 福岡旅行を計画しています 1泊にするか2泊にするか、、みなさんならどうされますか? 案① 福岡まで車で3時間半かけて宿泊施設へイン その日はホテルか周辺施設でご飯食べて終わり もしくは、マリン…
3世代でのお出かけスポットについて 趣味がなく出不精な母(65歳)と私(35歳)と子供(2歳手前)で、10月中旬に車でお出掛けを計画しています。 日帰りか一泊2日です。 場所は東京、東京寄りの千葉、埼玉、茨城です。 …
ユニバのチャイルドスイッチについて教えて下さい! 122センチ以下が5歳と1歳でいますが乗らなくても並ぶ必要がありますか? 大人が交代で乗るなら一緒に並ぶ必要がありますよね? その場合、大人、身長をクリアして…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね✨
本当だったら生後1ヶ月の
1日前に1ヶ月検診が
あったのですが、こちらの
都合で日にちを変えてもらい
1ヶ月ちょっとのときに
検診があるのですが
生後1ヶ月経ってても
検診が終わってからじゃないと
お宮参り行かない方がいいですかね?😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😣
申し訳ないですがそれは他人の私からは何とも言えませんが、
家から歩いて行けるような距離とかであればまだそこまで気にしたり不安に思う事も無いと思いますが、私ははじめてのママリさんがどんなお宮参りを考えているかも分かりませんので自身とそのお子さんの事なのであくまで自己責任でどうするかは選ぶということになりますね🙇♀️
もし下のお子さんがいて、1ヶ月経っていないけど近場でも車を使ってよく移動していたり、頼る人がいなくて買い物などよく産後から赤ちゃん連れで出掛けているという事であればもう少し行動を広げても大丈夫なのかなと自身で考えれるかなとは思いますが、私はどちらかと言えば心配性なので、普段の生活で外出がお宮参りがはじめてといった事であれば、1ヶ月ちょっととかならそれを待ってから行くと思います🤔
どうしてもより赤ちゃんの時に記念に写真を残したいとかであれば、めちゃくちゃ近所の神社に参拝のみと記念写真だけ撮りに行くと思います😌そして後日また正式にお宮参りをしてそこでもまた記念写真も撮りたいかなと思います😌
色々と悩んでしまうかもしれませんが、はじめてのママリさんやお子さんにとってのベストな形でお宮参りが迎えられますように😊
はじめてのママリ🔰
すごく親身に考えて下さり
ありがとうございます😭♡
そうですよね、、
何かあってからでは遅いですもんね💦
その日にやらないといけない
というわけではないので
別日で検討しようと思います!
とても貴重なご意見
ありがとうございました🥺✨