※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院での食事や会話が気になります。個室でのんびり食べたいです。同様の施設や授乳スペースがあるか教えてください。

今回の出産予定の産院は、食堂でみんなでご飯を食べるそうです。
せっかく個室なのに、なんだかなぁです。
産後、一人で気を遣わずのんびり食べたい。
同じような産院ありますか?
ママさん同士会話とかするんですか?
授乳もお部屋が決まってるみたいです😞

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

食堂と授乳室でした
誰とも話さなかったです

ままり

いろんな産院がありますよね😃
私は2人とも違うとこですが、個室でご飯授乳だったので、他のかたと関わり0でした。
でも近くの産院が食堂で食事やケーキバイキング、ベビーの洗いかた指導とかやっていてここなら仲良くなったりしただろうかと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一人目の時は総合病院で個室で全部できたのでそれが理想でした。
    ご飯は質素でしたが笑
    話それますが、総合病院ではお祝膳以外の時はおやつなんか出ず、自分でも食べなかったので、甘いもの大好きですが入院中少しでも体重落としたいのでおやつ出さないでくれと思ってます🤣

    • 3月26日
のん

はじめてのママリさんと全く同じ感じの産院でしたが、食事のとき話すことなかったです!
授乳もみんな一生懸命なので話す雰囲気もなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と話さないんですね😌
    一人で気楽に食べたいです。

    • 3月26日
かの(23)

授乳室では会話なし
ご飯の時は少し会話しましたよー
何人目ですかー?とか子供について話してました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    スッピン眉なしの予定なのもあるし、誰とも話したくないです笑

    • 3月26日
ぺこ

食事は部屋でのんびり1人で食べたい
ですよね〜😫💦私は1人目の産院が
授乳室でみんなで同時に授乳でした。
個々に助産師さんと飲ませ方を
相談したりの会話はありましたが
他のママさんとの会話はほぼ無しでした!

でも理想は自分の部屋で子供と
ゆっくり2人での授乳が良いですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、他人がいると少なからず気つかうので😥

    痛いっとか独り言いったり、子供に話しかけたり、写メ撮ったりしながら授乳したいです🤣

    • 3月26日
  • ぺこ

    ぺこ

    わかります!!初めての授乳、
    赤ちゃんとおしゃべりしたり
    写真撮ったりしたいですよね〜🥲
    だから私は授乳室にいつも複数人
    いましたがあえてゆっくり目に行って
    最後の1人になるまで授乳室にいました!
    最後の1人になってから2人きりの時間を
    楽しんだり写真撮ったりしてました〜!
    他の人がいると他の人が写ったら
    いけないし写真撮れなかったので😅

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと時間ずらしてたんですね😊
    私もそれ狙います!😁

    • 3月26日