
身長や体重に合わせて肌着のサイズを悩んでいます。ユニクロの肌着が小さく感じるので、大きいサイズを考えています。走り回る子供に適したお腹出にくいボトムのオススメを知りたいです。
85〜6cm、11.5kg(1歳8ヶ月)
同じぐらいの身長体重の方、
肌着のサイズは90着せていますか?
100だとかなり大きいですか😱?
肌着以外の服は90だと少しぴちぴちで
95〜100着ています。
4月からの入園準備で
セパレートの半袖肌着をまとめて用意するのですが
今ユニクロのセパレート長袖肌着90着ていて
お腹がすぐに出てしまうので
一つ大きい方にしようか悩んでいます。
肌着だとぴったりサイズの方がいいですかね😣?
ボトムもユニクロのレギンスを良く履かせているのですが
かなり走り回って動き回るのですぐにお腹出てしまいます😩
お腹が出にくい保育園で使えるプチプラの
オススメのボトムがあれば教えて頂けますと助かります🙇♀️
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

のん
息子85cm13キロで肌着90ピッタリでした!
今95cm16キロで100ピッタリです!
なので100だと少し大きいと思いますね🥲

はじめてのママリ
100あたりから急激に
大きくなるイメージです💡
長男(2歳6ヶ月時点)
97.5センチ、16キロで
105〜110センチを買っていましたが、100でもちょうど良く着れていました💡
-
はじめてのママリ
追記ですみません💦
保育園着は
ブリーズでよく買います!
ズボンもレギンス素材のストレッチの効いたズボンなど
1000円前後で買えますよ!
服も可愛いのが多いので、
保育園着にぴったりです!
お友達は西松屋?で買うことが多くて、保育園でよく被るって言っていました🤣- 3月26日
-
ママリ
ありがとうございます!!
100着せるのはまだもう少し先になりそうですねー😭💦
90〜95ぐらいで用意してみます☺️
ブリーズのトレーナーこの冬初めて買いました😆✨
1000円ぐらいのズボンですよね!?ZOZOで見て気になってたので一度試してみます❣️- 3月26日
-
はじめてのママリ
もう少し先でもいいと思います☺️
だんだんと成長速度もゆるやかになってくるので、
またすぐに買い替え!っていうのは減ってきますよ✌️
私も新作が出たら毎回買っています😍💓
保育園に来て行ったら、先生方もいつも可愛い可愛い言ってくださるし♪
あとはZARAで買うことも多いです!
ブリーズは結構セールすることも多いので、店舗が近くにあれば覗いてみるのもいいかもしれませんよ♪- 3月27日
-
ママリ
80〜90サイズが一瞬すぎて
みるみる身長ばかり伸びてるので緩やかになっていくならちょっと安心しましたー😭💦
派手すぎるのが苦手なのでちょうど良くて可愛いですよね☺️❣️
ZARAも100サイズぐらいになったらおしゃれ着用で買いたいな〜って思ってます🫢✨
近所のモールに店舗あるので今週見に走ります🏃💨
色々教えていただきありがとうございます☺️- 3月27日

Su💜
うちの子は84センチ、12キロぐらいですが、95の肌着着せてます!☺️
同じく4月から入園で、保育園で着るやつだし西松屋の安いやつでいいやーって感じで95で揃えました!
-
ママリ
ありがとうございます☺️✨
4月入園!もう少しで始まりますね😭
やっぱり90サイズだとすこしピチッとしますよね😭💦
新生児から肌着ユニクロでしか購入したことなかったので、他のお店だと95サイズが売ってるのですね😫!!
近くに西松屋が無いのでネットでチェックしてみます❣️- 3月27日
-
Su💜
働くという現実がやってくると思うと恐ろしいです🤣
90だとぴったりすぎて、すぐ着れなくなっちゃいそうです😭
ユニクロ肌着、質いいですよね〜!うちの子もずっとユニクロ着てましたが、保育園用にやっすいの買いました🤣ネット見てみてください🥺- 3月27日
ママリ
参考になります🙇♀️
100だとちょっとまだブカブカになりそうですね😣💦
肌着は90サイズで用意することにします😌✨
のん
95でもいいと思いますよ!
アカホンに売ってます😊
ママリ
ユニクロ肌着しか買ったこと無かったのでアカホン肌着頭に無かったです😱
95サイズ展開あるならアカホン行って見てみます☺️!!
情報ありがとうございます✨