
胎嚢と胎芽の大きさは確認できましたが、心拍確認はされたのか不安です。目視で心臓の動きを確認しただけで、心拍確認は別の検査ですか?
心拍確認について。
教えてください!🙏
最終月経で計算して5w3dです。
本日、初診だったのですが、胎嚢18ミリ・胎芽3ミリ。
エコーでピョコピョコ動く心臓を確認できました◎
感動して、涙ぐんで帰宅したのですが、これって「心拍確認」をクリアしたと思って良いのでしょうか!?💦
上の子の時は、もっと音で「ズキュンズキュン!」と聞こえたような…
心臓が動いているのを目視するのと、「心拍確認」はまた別の話でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

emiri
おめでとうございます👏
心拍確認でいいと思いますよ!
私も5w後半ごろに初診で胎嚢確認に行った際にたまたま心拍も確認できたので、2.3w後に2回目の心拍確認で行って母子手帳GOでした☺️🙏
はじめてのママリ🔰
うわーんありがとうございます〜!🥺
そう言っていただけてホッとしました…!
2週間後にまた心拍確認できますように🙏✨