![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中にお腹から音がして、破水したか心配。水っぽいものは出ていないが、胎動は激しい。破水かどうか気になる。
高位破水した方、何か音って鳴りましたか?破水って気づくもんですか?
夜中起きた時、お腹からバチンって音がして、もしかして破水したか!?と思ったのですが、その後特に水っぽいものが出てきたりもなく、、おりものもいつも通りのちょっと黄色っぽいネバっとしたのがいつもの量出てるくらいです。 朝になった今も特に水っぽいものは出てきてません。
音がした時、ちょうど赤ちゃんのフィーバータイムだったらしく、胎動も激しい時間帯でした。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なりました!パチンッって!
計画分娩で入院していて、音がなった後ナースコールして破水した事が分かり分娩台へ移動しました。
ですが、移動中は水っぽいもの出てきませんでした💦
破水後はお風呂とかは感染が怖いから入らないで病院へとか言われてますし、一応病院へ連絡して受診された方がいいかなと思います!
![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり🍒
1人目高位破水からの出産でしたが
自分では全然気付かなくて、、、笑笑
たまたまその日に検診があり、
『あれ!破水してるね!入院だよ!』となり
あれよあれよと出産しました🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分では気づかない程度のこともあるんですね😥
もう正規産でいつ生まれてくるかわからないし、破水してたら心配なので、今すぐ病院連絡してみます🙇♀️!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高位破水だと上の方で
小さく、なので音はならないと思います!
高位破水は結構気付きにくいと
思うので
間違ってでもいいので
産院で破水検査
してもらうのがいいです🫶🏼
-
はじめてのママリ🔰
上の方で、本当に水風船が割れるみたいな音で💦
気のせいかなーと思ったのですが、万が一だと怖いので、今病院きて検査してもらってます🙇♀️- 3月26日
-
退会ユーザー
音がなるとなると
結構割れてそうですね😖!!
音が鳴ってるならば
それは受診ですね😖✊🏼- 3月26日
コメント