※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の入園はポイント制で、近隣住民や兄弟が優先されることがあります。他には、勤務地や保護者の健康状態なども考慮されることがあります。

市区町村によって違うとは思うのですが、希望の保育園に入るのはポイント制だと聞きます。近くに住んでいる、近くで働いている、きょうだいが先に入園しているなどあると思うのですが、ほかにはどんなものがありますか?また、あると思いますか?

コメント

ママリ

保育園の点数ですかね?
私のところでは点数が並んだ時は職場が遠い人が優先です。
災害やDVで避難されている方、障害者手帳をお持ちだったり
出産控えていたり、小規模保育園の卒園生などは加点高いです。

ST

保護者の勤務時間(フルタイムかパートか)育休中で復帰する、母子父子家庭、市内の保育園で保育士として働く場合、、、などがあります!
我が家の市は点数が一緒だった場合、兄弟が在園している人が優先です!
市町村のホームページや入園申し込みに記載があるかと思います😊