![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランドへの赤ちゃん連れの適切な時期について相談です。上の子も含めた楽しめる時期を考え、赤ちゃんアトラクションの制限やプランを検討中です。早めに行くよりも少し時期を見て行く方がいいか迷っています。
生後5ヶ月(よく考えたらまだ4ヶ月半😱)のディズニーは早いですかね?
上の子3歳バースデーに連れて行ってあげようと思って調べていたらふと赤ちゃんアトラクション乗れないんじゃ無いかと思って、、、
ハニーハントも最低膝座りできるようになったらぽいですし。
赤ちゃん1人ならそれに合わせてショーなど静かなプランで行けるけど上の子メインで乗せてあげたいし、となると時期もう少し見送った方がやっぱりいいですよね🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
園内楽しみメインになっちゃうかなと思います🥹
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
アトラクションはほぼ乗れないと思います💦
チャイルドスイッチ使えば夫婦交代で赤ちゃん見てる間に上の子と乗れますが、授乳やオムツ替えなどで忙しいし大変かなぁと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドスイッチも調べて知りましたが、確かにバタバタしそうだなぁと思いました💦
上の子のためのお出かけですし、ディズニーは次の機会にします🥹- 3月25日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
末っ子が4ヶ月になってすぐ行きましたがマークトウェイン号くらいでした😂
1人で子ども2人を連れて行くのでしたらもう少し見送った方がいいかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ベビーだけだったらゆったりディズニーも贅沢でいいですよね🥰
パパも行きますが、せっかくなら家族みんなで動きたいです🥺またの機会しますが私の気分はディズニー😭😭😭- 3月25日
![ポコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコママ
2月に2歳の長女と2ヶ月の次女をつれてディズニーデビューしました!!(大人は私と旦那)
はじめてのママリさんお一人で2人を連れて行かれるのですか?
私が行った時は長女が乗りたい!って言ったアトラクションにパパとママどっちと乗る?って聞いてどちらかが一緒に行って片方はベビーカーで近くをウロウロしたりお土産をみたりしていました😌
ベビーカーごと乗れる船?みたいなのもあるから、上のお子さんが絶対コレに乗りたい!!って言うのが無いのであれば、ショーやパレード、フードを食べ歩きしたり、、、十分楽しめるのではないかなぁと思いました😌
-
はじめてのママリ🔰
パパもいきます!
もう潔く別行動もありですね🥺
ただうちは上の子パパっ子すぎて私選んでもらえなさそうです😂
多分これっていうのはないですが、私たち夫婦も詳しくなくそうそう来ないので、せっかくなら好きそうなものに乗せてあげたいなぁと思うのでまたいつかにします🥺
私個人は残念ですが〜😭😭😭- 3月25日
-
ポコママ
今しかない可愛さもあるけど、大きくなったらなったでみんなで楽しめるし バタバタして大変〜ってのも少なくなるからいいですね✨
ちなみに、下の子が2ヶ月だったので、気づけばベビーカーで寝てるからよかったけど 母乳なので授乳のタイミングが難しかったり💩漏れでバタバタしたりがありました😅
私は四国からなのでそれこそ、なかなか行けず 全く詳しくもないのでインスタでたくさん情報収集してました😂(いくら情報収集しても分からないことだらけのまま行きましたが...)
たくさん情報集めて、お子さんがもう少し大きくなった時に皆さんで楽しめるのを楽しみにするのもいいですね👏(語彙力が...😅)- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、下に返信しました😂
- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんです!今の可愛さでディズニー連れて行きたいという親の願望もあるし、ちゃんと家族で楽しみたい気持ちもあるし☺️
授乳!上の子デビューのときはもう断乳してたので盲点でした😳
私も詳しくないし初めて一泊ディズニーする予定でもあったのですが、すでにホテルの予約がいっぱいなのもびっくりでした🥺💦
楽しめるのを楽しみ、わかりますよー🤣その楽しみを次にとっておきます✨
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
抱っこで乗れるアトラクションというのが決まっています!
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=14998
これらなら体験できますよ✨
ただ、
ベビールームに行ったりする時間も作る必要がありますし、
時期によっては混雑します。
私も0歳児連れて行きますが、
連れて行く時は、
ディズニーホテルに宿泊して、
半日くらいしかパークにはいないですね🤔
ホテルでのんびりしつつ、
少しディズニーに行く🎶
くらいがちょうど良い気がします⭕️
-
はじめてのママリ🔰
コメント拝見して、なんか行ける気がする!と180度かわってホテル泊まる方向で考えはじめてます🤣🤣🤣
やっぱり0歳連れてくなら泊まりでゆっくりですよね。
二日間とも遊びますか?
2日分パークチケット+ホテルの金額にビビって、どうしようか悩みます😂- 3月28日
-
みおんまま
良いですね🥰
どちらのホテルにするかによって変わるかなと思います。
例えば、先日我が家は娘を連れてトイストーリーホテルに泊まりました✨
ディズニーホテルはそこだけでも楽しめるので、
1日目はホテル➕イクスピアリやボンボヤージュ➕ホテルでご飯
とのんびり過ごし、
2日目はランドに行き、夕方前に帰りましたよ😊- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
無知すぎて、とりあえずディズニーランドホテルで考えてます!
トイストーリーはちょこちょこみても誕生日の日の空きがぜんぜん出てこなくて、、人気なんですね💦
なるほど!!!!
すごく参考になります🥺✨- 3月28日
-
みおんまま
ディズニーホテルの予約は
4ヶ月前の11時に始まっていて、
その時点でかなり埋まってしまうのです💦
ランドに行くのでしたら、
・ランドホテル
・アンバサダーホテル
・トイストーリーホテル
がアクセス的にはオススメです✨
トイストーリーホテルはセレブレーションホテルについで安いこと、
開業からもうすぐ2年と新しいため、
まだまだ人気ですね!
イクスピアリはショッピングモールなのですが、
行かれたことはありますか❓
ディズニーストアがあったり、
我が家はこの間はレインフォレストカフェという所でランチしました🍽️
水槽があってお魚が泳いでいたり、動物が動く仕掛けがたくさんあり、
まるでランドのジャングルクルーズのようです✨
お子さまもとっても楽しいと思います♪- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月前だしまだあるかな?と思っていたのが甘かったです💦
トイストーリーやっぱり安めなんですね!色々調べてもしかして..と思ってたところです😳
キャンセルも見てるけど一切なくて手強いです笑
イクスピアリむかーし行ったことあります!
が、覚えてなくて💦
お土産はランドじゃなくてここでも買えますか??
なんとランチ情報すごく嬉しいです🥺✨✨✨✨✨
チェックしてみました、上の子お魚すきなので喜びそう..✨- 3月28日
-
みおんまま
キャンセル料がかかるのが、
2週間前です。
なので、その前くらいからキャンセル拾いしやすくなりますが、
そこまでホテルが決まってないと不安ですよね💦
イクスピアリにお土産はないです。
ディズニーに入らずにお土産を買うには、
・ボンボヤージュ
(舞浜駅からランドに行く途中)
がオススメです✨
ディズニーホテルにもショップはありますが、
品揃えは少なめです。
あと、パーク内に入らないと買えないものもあります❗️- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、いまもう行く方向でいるから予約しちゃいたいですね💦
スタートダッシュは次回に活かします🥺
わー!すごく助かります!!
調べてもわからなすぎてせっかく行ってもウロウロもったいなくさまようところでした😭
おかげさまで満足いきそうなディズニーバースデーを実行できそうです!!!!
ランチも教えていただいたところを第一候補で考えてます☺️
詳しい方にお会い(?)できてよかったです〜😭
ありがとうございます😭😭😭✨- 3月30日
-
みおんまま
他にも計画されていてわからないことがありましたら、
いつでもこちらにコメントどうぞ😊- 3月31日
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
4ヶ月で連れて行きましたよ〜☺️
5歳でもディズニーの暗めの乗り物だと
怖がってたので3歳でもアトラクションの
好き嫌いとか暗いの苦手とかないですかね?😂
ショーメインにしても上も下も
ゆったり楽しめてアトラクションも
3つくらい乗ってパレードも
楽しんでました💓
-
はじめてのママリ🔰
1歳でデビューした息子は美女と野獣ふくめ全てケロッと乗ってました!
泊まりました?金額にびっくりしてて🥺
4ヶ月つれて日帰りでも十分過ごせますかね?🥺- 3月28日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
泊まりました!
車で6時間ほどの距離なので😂
夜までしっかり楽しむなら
親も疲れちゃうので
ホテルで美味しいご飯食べて
ゆったり翌日帰ったほうが
気持ちの余裕は大きいと
思います☺️- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
それは泊まりたい😂!
下は0だし早めに切り上げて二日間いこっかって軽く話してましたが、チケット2日分ってだけでもいいお値段なのに総額ひゃーです😂
休み休み、1日しっかり楽しんで翌日に余韻浸りながら帰るのもいいですね☺️- 3月28日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
子連れだったのでハピエンは
厳しいと思い、
シャトルバス使用のホテルで
金額おさえました☺️
それでも朝から夜まで
充分遊べたのでよかったです♩。*- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり抑えられるところは考えた方がいいですね!
うちも2日間はやめて、1日たっぷり遊ぶ+ホテル満喫で過ごしたいなと思っています☺️
おかげさまでディズニーバースデーの案を実行できそうです!
ありがとうございます✨- 3月30日
ychan
☒たのしみ
○たのしむ
はじめてのママリ🔰
ですよね🥺
せっかく思い立ったけれど赤ちゃんにとっても上の子にとってもいい時期にしたいと思います!