※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
子育て・グッズ

新生児用の回転式チャイルドシートを軽自動車で4歳まで使いたいです。

出産して、まだチャイルドシートを買っていないのですが、
首が座っていない新生児にはどのチャイルドシートがいいのでしょうか?
ちなみに、車は軽です。4歳ぐらいまで使えるもので、
回転式を探しています。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

アップリカの平らベッド使ってます☺️
首もしんどくなさそうでした!
友人が軽で使ってたので載せれるとは思いますが狭めになっちゃうと思います՞ ՞

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    やはり、軽では狭いですよね…
    スペーシアカスタムに乗ってるのですが、どれ付けても狭いんですかね❓😭
    ちなみに、どの種類のか分かりますか❓

    • 3月25日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    ただ、平らにするときは👶🏻外に向く感じになるんですけどそうすると車内の広さ関係なく👶🏻の顔見えないので大人二人いる場合は助手席乗ってました!

    わたしはフラディアグロウのセーフティープラスっていうやつです!
    アップリカ平らとかで検索したら出てきます

    • 3月25日
まる

うちはアップリカのチャイルドシートを使ってます!
フラットになるので新生児でも首座りを気にせず使えるし、
ジュニアシートにもなるので2歳の娘もずっと使えていますよ😌

  • ♡ママリ♡

    ♡ママリ♡

    どの種類の物か分かりますか❓

    • 3月25日
  • まる

    まる

    上の方と同じやつです!
    軽だとたしかに狭くなります💦
    でも横に座れないことはないです😌
    それにいずれ後ろ向きや前向きで座らせるようになるので
    そうしたら他のチャイルドシートと変わらなくなります😌

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

軽自動車ですが、コンビのクルムーブ使ってました😁
体大きめの子だと、ちょっときゅうくつそうでした💦
2才半でジュニアシートに買い替えたのでコスパは悪そうです😅

YKK♡

1人目の時にタントに乗っていてエールべべのチャイルドシート購入しました☺️

ただ、0-4歳頃まで使えるとなってますが、新生児から使えるので4歳までは使えないと思います😇

うちは2歳7ヶ月差で下の子が生まれたのでチャイルドシートは下の子、上の子はジュニアシートに替えたのもありますが💦

1人っ子だったとしても4歳まで使うのは無理だなーって思います😅

ママリ

エールベベのクルット5iグランスを使ってます!
新生児の頃から快適そうに乗ってて、ベルトも締めやすいです!
3歳の誕生日頃まで乗ってました。2歳半の頃には頭がはみ出てましたが、それでも快適そうで狭い感じはしなかったです😊
周りの子達は1歳2歳でチャイルドシートを嫌がるようになってジュニアシートに買い替えていく中、うちの子は全く嫌がらず3歳まで乗れました✨
(今は下の子に譲ってもらいジュニアシートですが)