

退会ユーザー
小学生になってからスイミング始めたのですが周りは未就学児から始めてる子ばかりだったのでスイミングは小さい頃からさせてた方が良いのかなと思いました。
スイミングは全身運動だしオススメです。

もこもこにゃんこ
野外保育良かったです😊
未就学児の時しかできないので、やるなら今ですね。
とっても楽しかったみたいで、良い経験ができました。

ママリ🔰
スイミングがおすすめです!
素人では教えるのは難しいので、ちゃんと習った方がいいと思います。
退会ユーザー
小学生になってからスイミング始めたのですが周りは未就学児から始めてる子ばかりだったのでスイミングは小さい頃からさせてた方が良いのかなと思いました。
スイミングは全身運動だしオススメです。
もこもこにゃんこ
野外保育良かったです😊
未就学児の時しかできないので、やるなら今ですね。
とっても楽しかったみたいで、良い経験ができました。
ママリ🔰
スイミングがおすすめです!
素人では教えるのは難しいので、ちゃんと習った方がいいと思います。
「習い事」に関する質問
仕事をしながら子どものこともこなしている方‥みなさん尊敬します。 今日は上の子が午前中授業。 体育の授業で負傷したらしく病院へ行かなければ‥でも 午後の診療は15時から。その前に下の子のお迎え。 診療時間には早す…
お友達とプライベートで遊んだ事がないって後々影響出てきますか?一年生の息子がいますが、連絡先知ってるママ友ゼロ、県外に嫁いだので友達もいない、旦那も仲のいい友達は県外にいて全く親が友達と遊びに行く機会のな…
【運動部ガチ勢だった母から、小1娘への思い】聞いてください🙇🏻 小中高とバレーボール部でした。スポ少から始めて、楽しくて中学も続けました。高校は、強豪校ではありませんが、上手なメンバーが集まりました。練習が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント