※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii.♡
子育て・グッズ

BFが5か月から牛乳を飲んでいるけど大丈夫か不安。もう少し待った方がいいか教えて欲しい。


こちらのBFなんですが
5か月からと書いてありますが
牛乳をつかってるのに5か月からあげてしまっても
大丈夫でしょうか??
念の為もうすこし待ったほうがいいですか?
教えていただきたいです(`・ω・´)

コメント

m

お魚のクリーム煮とかですか?😌

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    画像載せるのわすれてました…
    白身魚のクリーム煮です!!

    • 3月23日
  • m

    m

    うちは小麦とか乳とかまだなのでアレルギー怖いのでやめました!😭

    • 3月23日
  • mii.♡

    mii.♡

    うちもまだちょっと心配なので
    もうすこし待ってからあげてみようと思います♡

    • 3月23日
ぱぴこ

ちなみになのですが
ミルクに全粉乳入ってますよー😊
ミルクアレルギーがないのなら少しずつあげても良いとおもいます👌

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    ミルクでアレルギーないなら大丈夫なんですね◟̆◞̆♡
    参考になりました!

    • 3月23日
deleted user

牛乳?
乳でしょうか?
ミルクでアレルギー反応でたことありますか?

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    ミルクアレルギーなかったら
    大丈夫なんですね(๑ت๑)♡

    • 3月23日
mii.♡

コメントありがとうございます!
画像載せるのわすれてました( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ミルクでアレルギーでてないなら
あげても大丈夫なんですね(`・ω・´)

ぴよぴよぽん

写真がないのでどんなのかわかりませんが、私は牛乳を使ってるベビーフードは、9ヶ月になってからあげました。
ステップ離乳食というアプリでは、牛乳は5ヶ月では❌、7ヶ月では△、1歳から○になってました。
牛乳以外全て食べたことある食材でしたら、7ヶ月まで待ってからあげた方がいいかもしれませんね。

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    画像載せるのわすれてました…
    念の為もうすこし待ってからあげてみます◟̆◞̆♡

    • 3月23日
ぱぴこ

うちのここれ五ヶ月で食べましたよー☺
反応悪かったんでそれ以降はあげてませんが…笑

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    反応悪かったんですね‥(笑)
    もうすこししたらあげてみようと思います(๑ت๑)♡

    • 3月23日
TKYO

うちはアレルギー検査をしてたので
離乳食開始が6ヶ月からでしたが
タンパク質が取れるようになってから
すぐ食べさせてましたよ\(^^)/
今まだ開始して二ヶ月ですけど、
牛乳も豆乳もアレルギーもなく
食べさせてます🙋
アプリとかネットとか色々書いてますが、
栄養士さんと話してても
食べれるようなら食べさせてあげた方がいいって言われました\(^^)

  • mii.♡

    mii.♡

    コメントありがとうございます!
    アレルギー検査したんですね◟̆◞̆♡
    まだ離乳食始めたばっかなので
    もうすこし経ったらあげてみようと思います(´ω`)

    • 3月23日
  • TKYO

    TKYO


    私も始めたばかりはおかゆからやさい、タンパク質だったので焦る必要もないですし、様子みながらゆっくりでいいと思います\(^^)/

    • 3月24日