![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
逆だと思います😊AHAしているほうが、着床がはやいです🥚
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
AHAしました😃
着床が遅れるという話を通ってたクリニックの先生から聞いたことはなかったです💦
私の場合ですが、移植後11日目で着床確認できました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もうすぐで赤ちゃんに会えますね😊
頑張ってください!
ありがとうございました😊- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
逆だと思います!
AHAで胚や胚盤胞の透明帯に穴を開けるので着床しやすくなります!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました😊
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
逆なんですね!
ありがとうございました😊