
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除を受けて、所得税から返ってくるお金を還付金と言います😌👌
なので2つ返ってくるわけではないです。
来年以降は年末調整で返ってきますよ✨
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除を受けて、所得税から返ってくるお金を還付金と言います😌👌
なので2つ返ってくるわけではないです。
来年以降は年末調整で返ってきますよ✨
「住まい」に関する質問
住宅ローン 以下のどちらの銀行にするか悩んでます。。 皆さんからどちらにしますか? (理由もお願いできれば助かります‼︎) A.金利がBに比べて安い、三大疾病などは無し B.金利がAに比べて高い、三大疾病50%付き B…
団信、通りますか? 夫が公務員ですが、精神科に2ヶ月に一回程度通っています。眠るのが難しく睡眠薬を出してもらっています。うつ病などに診断されたわけではないのですが、、 厳しいのでしょうか。
家の染み付いた匂い、、布類全て買い換えて一日中換気していたら取れますかね?🥹 妊娠してから自分の家の匂いが分かり、気持ち悪くてたまりません…こんな匂いの中生活していたのかと考えるとゾッとします😭😭😭 ・カーテン …
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
税務署の方から控除額21万と還付金15万が還付されてそれぞれ同じ時期ではないけど振り込まれますと言われたんですが何なのでしょうか😭?
バイトの方だったからその方もわかってなかったとかですか😭?
はじめてのママリ🔰
その方が理解してないのか、説明下手なのか、もしかするとママリさんの勘違いかは分かりませんが…💦
「控除額」というのはもらえるお金という意味ではありません。
住宅ローン控除を受けた事で、最大21万円税金が控除できる(安くなる)という事です。
還付金というのは所得税から返ってきますので、ママリさんのご家庭の場合はおそらく納めている所得税が15万円ほどだったので、それがまるまる返ってくる(=還付金)ということです😌
ちなみに控除額は21万円ですので、差し引いて残り6万円分は今年の住民税が安くなります。
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすいご説明で納得できました😭
ありがとうございました☺️✨