※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayn
子育て・グッズ

自宅保育の方いつ頃からお昼寝なしになりましたか?2歳11ヶ月です

自宅保育の方
いつ頃からお昼寝なしになりましたか?
2歳11ヶ月です

コメント

オリ子

2歳過ぎから寝かしつけても寝ない、お昼寝すると夜に中々眠れないようになりました!

2歳3ヶ月頃からお昼寝の為の寝かしつけをやめましたが、夕方に寝落ちも多々…😂
寝落ちもなく完全にお昼寝なしになったのは3歳でした☺️

  • ayn

    ayn

    我が家も今お昼寝すると夜寝れなくて23時就寝になってるので悩んでて🥲

    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 3月25日
♡

お兄ちゃんの時は確か2歳半からスイミング通っててその時にもうお昼寝のこと考えてなかったからその頃くらいにはお昼寝なしでした!弟は、2人揃って早く寝かせたいので、2歳なった頃にはもうお昼寝なしで、16時ごろお風呂、17時ごろ夜ご飯食べていつでも寝ていいようにしてました😊😊✨

deleted user

2歳半からしてないです😊

  • ayn

    ayn

    夜は何時に寝れてますか??☺️

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼寝なくしたては18時バタンキュー。慣れてからは19時には寝ちゃってますね😊

    • 3月25日
  • ayn

    ayn

    ありがとうございます✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

3歳半自宅保育、来月から幼稚園です。
毎日2時間お昼寝、
夜は22時頃就寝です。

息子の中でお昼寝がルーティンになっているのと
私自身がお昼寝(一人になれる時間)がないと体が持たないからです😂😂
お昼寝しないお子さんが多いですが、とても尊敬します!

  • ayn

    ayn

    我が家も2時間位お昼寝、23時位に寝ています!
    朝何時に起きてますか?🥹

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は親子で8時前後に起きてます
    (夫のお見送りはできてません😅)
    来月から幼稚園なので、もう少し早く寝ないとなぁ。。と
    思いつつ、お昼寝はやめられません笑

    • 3月25日
  • ayn

    ayn

    ウチ9時です笑笑
    そしてうちも5月から幼稚園でまさしく同じ状況下で質問しました🤣
    お昼寝をやめれば早寝早起きができるんだろうなとは思うんですけど、やめれないですよね笑
    気を悪くしたらごめんなさいなのですが同じ方がいらっしゃって安心しました😢💕

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月から幼稚園なんですね😊

    いやいや!
    こちらこそ同じ境遇の方がいらっしゃって安心しました!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️
    寝ることは悪いことじゃありませんし、幼稚園に入ってまた環境が変わるから子供に合わせていきたいですよね✨

    • 3月25日