
コメント

ママリ
そうですね。増えても赤ちゃんしだいなとこはありますけど。なかなかまだ1ヶ月だと消化器官も未熟ですし短い間隔ですよね😭
ママリ
そうですね。増えても赤ちゃんしだいなとこはありますけど。なかなかまだ1ヶ月だと消化器官も未熟ですし短い間隔ですよね😭
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月です。 あわよくば完母にしたい混合育児中です。 午前中はほぼ母乳のみ、午後からと夜間は母乳➕ミルクにしています。 最近、母乳を飲みながら手で押し返したり、手や足をバタバタさせて唸ったりして、上手く飲め…
1歳になったばかりの子だと、1食何gくらいあげてますか? いま、1食250g以上あげていて足りなそうので、300g以上に増やそうかと悩み中です。 おやつはミルクは基本的になしです。 出先やタイミングで欲しがった時、グズ…
140ml🍼飲むのに40分とか舐めてる😇 すぐ寝ちゃうくらいなら3時間で泣くな😇😇 おしゃぶりしてもまた寝入らないから ミルクあげたけど結局これかい🤷♀️ ミルク飲むの遅いのだけは ほんとストレス溜まる😇😇😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんママ
やっぱりそうですよね😭
もう、すぐ2ヶ月なんですが
1回量もトータル量も
ミルクのパケ缶より少なくて💦
体重はそこそこ増えてきてるので
この子のペースと捉えてるのですが
もう少し飲めるようになるといいなぁ
なんて思ってしまって😣💥
ママリ
体重ちゃんと増えてるならいいんですが、お母さんとしては少し纏まって寝てくれる日が待ち遠しですよね😭
上の子いると昼寝もなかなかですし。
ちゃんママ
頭では分かっていたものの
いざ睡眠不足が続くと
やはりしんどいですね💦
青線が身長で緑線が体重です!
緩やかではあるものの
これは増えてる…よね…?
と、思ってはいるものの、
これからが急激に体重増加の
タイミングになってくると思うので
尚更ミルク量悩んでしまいます💦
ママリ
ちゃんと増えてますし、成長曲線の真ん中くらいにあるのでちゃんと赤ちゃんにあったミルクの量を飲んでくれてると思います!
下の子はミルクでしたが、とりあえずミルク缶の規定量作っておいて全部飲まなければそれはそれにしてました。
ムラがあってもちゃんと月例ごとの成長をしてくれてたので、ある程度のところでまとまって寝てくれました。
あと完ミの下の子の方が混合上の子よりも中途覚醒なかったです。ミルクの方がお腹の持ちがいいので。
3時間なら3時間寝てくれるようになるのが割かし早かった気がします。
ちゃんママ
今はまだ満腹が分からず
あげた分だけ飲むよと言われ
120だとほぼ吐き戻すので
100で様子見ていて。
パケ缶は140〜160なので
やはり個人差ですよね😥
上の子は完母で同じ頃は
夜3〜5時間弱寝てたので
ミルク腹持ちいいのに
全然寝ないなぁ…なんて
思ってしまったり🥹🌀
昼夜のリズムつくのこれからですし
まだまだないものねだりですよね💦