※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁまぁさ
ファッション・コスメ

マタニティウェアはどうされていますか?21週初マタです。今月に入って助産師さんか…

マタニティウェアはどうされていますか??
21週初マタです。

今月に入って助産師さんからのアドバイスもありようやく下着だけはマタニティ用を着用しました。
パンツはウエストゴムの物を持ってなかったので、年始に母から譲り受けた物を履いていましたが、徐々に圧迫感があり2着ほど通販で購入予定です。
トップスはマタニティでは授乳口用をよく見かけ、普通の服で持っている物で間に合うのであれば特に購入しなくてもいいのかなとも思うのですが、赤ちゃんが生まれ外出時はやはり便利で持っている方がいいのか迷っています。
自分の物より、これから産まれる赤ちゃんの方にお金がかかってくると思うので(^-^;

皆さんはどうされておられますか??

コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

授乳ストラップ(髪結ぶ長いゴムでも可)オススメですよ✩
写真みたいな感じで使うのですが、授乳服要らずですw

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    早速のご回答ありがとうございます!

    そういうのがあるんですね☆
    初めて知りました(^-^;
    ぜひ検討させて頂きます!

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
  • ねむねむ(๑•́ωก̀๑)

    ねむねむ(๑•́ωก̀๑)


    あとはこのアプリ入れて置くと近場の授乳室等調べられたり出来るのでオススメですよ♡

    • 3月23日
  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ


    おぉ、なるホド☆
    まだ少し先ですが、アプリ入れさせて頂きます!
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    • 3月23日
はなちゃん

授乳口付きのものは買うことなく授乳期を終えました٩( ᐛ )و
ワンピースは卒乳まで着れませんでしたが、最近は授乳室を完備してくれている施設が多いので困ったことはないですよ✩
一応授乳ケープも買いましたが、ほぼほぼ活躍なしでした( ˊᵕˋ ;)
義実家などでは別の部屋に行って授乳してました✩
授乳ブラは使いますよー!ユニクロのブラトップで代用されてる方も多いみたいですが、私はイオンで激安の授乳ブラ買って使ってました♩¨̮⑅*♡

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    早速のご回答ありがとうございます!

    そうなんですね~
    授乳ケープはいらないかなと思ってましたが、今まで持っている服で大丈夫そうですね(*^^*)

    下着もユニクロでいけるんですね☆
    勉強になります!
    イオンもありなんですね\(^o^)/

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
まっさー

下着とマタニティ用のボトムスだけ買い、トップスはUNIQLOの大きめサイズで十分でした。授乳用の服も買いましたが産後ほとんど着用していません(*_*)田舎だからか授乳ケープ十分でした。

あと、人によりますが足が攣る(こむら返り)が多くなってくると思うので着圧ソックスがあると便利です!

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ご回答ありがとうございます☆

    やはり下着とボトムスは必須ですよね!
    ユニクロの大きめサイズでいけるんですね(^o^)b

    以前から着圧ハイソックスを履いて寝ていましたが、妊娠と共に肌が敏感になり痒みが出で着用を止めてしまいました。
    こむら返り、気を付けます!

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
kumama0829

授乳口付きの服買ってません😓
パジャマは1着購入したんですが、
度々、ボタンをしめわすれてることがあり
今は捲りあげて授乳してます。
真冬とかはお腹が冷えるので腹巻を
巻いていました🙋

授乳ブラもブラトップで代用してます
授乳ケープもなかなか使いにくいし
変に荷物になるので使用してません😓

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ご回答ありがとうございます☆

    パジャマは購入予定ですが、ボタンの閉め忘れがあったりするんですね(゜゜;)
    母親世代はそういった授乳口の物はなかったので、やはり持っている物やユニクロで安く購入するのが賢いですね☆

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
姉妹ママ

生後3ヶ月半の赤ちゃんを育てています!私は授乳用のトップスと授乳用ブラのみで、それ以外は何も買ってないです!
妊娠中は夏〜秋だったのもあったので、ほとんどロンスカで過ごしてました✨

産後は1ヶ月になる前は外出もしないですし、ほぼパジャマでした笑今はニットに黒タイツ+ショーパンかジーンズですね!
緩めの服なら授乳も問題なく行えてるので、私は大丈夫でした🎵

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ご回答ありがとうございます☆

    授乳口用のトップスとブラは買われたんですね(^-^)
    やはりご自分の持たれている物で間に合われてるんですね☆
    大きめの服なら大丈夫そうですね。

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
deleted user

授乳口つきの服、興味本意で一着だけ買いましたが全然なくて大丈夫でした!むしろその授乳口つきの服きていても結局授乳口から授乳せず普通の洋服と同じように下からまくりあげて授乳してました!笑

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ご回答ありがとうございます☆

    えーΣ(゜Д゜)
    そうなんですね(*_*;
    皆さんのご回答を読ませて頂くと、やはり自分の持っている物でいいのかなと思ってきました。
    私もトップスは1、2着位は買ってみようかなと思いましたが、大丈夫そうですね(*^^*)

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日
さー

妊娠中は下着とパンツ2本くらいだけマタニティ用買いました!トップスは手持ちのフワってしたのでいけましたよ!出産後は授乳トップスを何着か買いました。赤ちゃんにもよるかもですが、うちは持ってた安物ニットは赤ちゃんの肌が赤くなって荒れてしまったのと暑すぎて着てられなかったのでオーガニックコットンのトップスを買いました。毎日ローテで着てます!授乳もしやすいですし買ってよかったですよ^_^

  • まぁまぁさ

    まぁまぁさ

    ご回答ありがとうございます☆

    下着とボトムスは買われたんですね(^-^)
    なるホド、肌が敏感な赤ちゃんなら、持っている服の繊維によってはまけてしまうということも考えられますね(>_<)
    とても参考になります!

    ありがとうございますm(__)m

    • 3月23日