子育てで悩んでいるママさんがいます。自分の子供の行動に焦りや絶望を感じ、他のママさんと比較してしまっています。共感やアドバイスを求めています。
仲良しの兄弟、聞き分けのいい子ども、優しい子ども、、大人しい子ども、お喋りできる子どもが羨ましいです。
うちの場合、
ところ構わず大喧嘩(その結果新幹線で通報?報告?されました)
〜しようね と言っても秒で忘れて大喧嘩
分けるなどは絶対にしない
うるさいだけ、場所も考えずに大声で話す
お喋りできない(何言ってるか分からない)
(中略)
周りへ迷惑かけているという焦りと、なんでうちの子は という絶望、から、
ニコニコして育児なんてできません。常に怒ってる気がします
母親失格だと思ってます。本当に疲れてしまいました
(中略)
周りのママさんはみんなニコニコ育児で、
仲良しのご兄弟、優しいお子さんで羨ましいです、なんでうちの子だけこうなんでしょうかね…つかれました
(後略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日々の子育て、本当にお疲れさまです😌
お子さんの性格がぞれぞれ異なるように、お子さんへの対応に正解はなく、どのご家庭でも日々悩みながらお子さんの成長や変化にあわせて工夫されているのではないでしょうか😊
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
ベリー
同じくですよ、、、。
単体では大丈夫なのですが
2人で揃うと、、。
2歳差の姉妹。
鬼のように毎日怒って自分が自分で嫌になります💦
怒ることが通常の状態になってます。。
退会ユーザー
何が原因で喧嘩になったのか次第かと思いますが、そのパターンが固定化されるんだったらその要因を取り除いてあげるのが1番では?と思います。
-
旦那は宇宙人
私自信、保育士してて、子育て相談員もしていますが
それでも自分の子育てには手を焼きます。
うちも喧嘩ばかりする兄弟ですが
原因とかないですよ、本当に😟
喧嘩しないように同じおもちゃ買ってもその一個で取り合いの喧嘩が始まります。
仲良く話してるなーと思って見てるとちょっとした言葉の言い回しが気になってどっちかが「その言い方違う」と指摘してまた喧嘩が始まります。
大人からしたら何でその程度で!?ってことでケンカのスイッチが入ります。
子どもの怒りスイッチにパターンの固定化なんてありません💦- 4月6日
-
退会ユーザー
固定化されるのであれば、の話です〜。
そんなことで?!と思われているそれが原因では無いのでしょうか?予測不能なことで喧嘩するからこそところ構わず大喧嘩が始まるのでしょうし、、、
私自身兄弟が多く色んなところで投稿者様のお子さんの様にめちゃくちゃ喧嘩しましたし、めちゃくちゃ怒られてました。
迷惑はかけるものですし、子どもなんて予測不能でこちらがとんだけ頑張ってもコントロールすることなんて難しいですから投稿者様がちゃんと注意して喧嘩を止めようとしていて、、と頑張っていらっしゃるのであればほんとに気にしなくて良いと思います。(とは言っても気にしてしまうのは仕方ないと思いますが)- 4月6日
三太郎ママ
うちもですよ
毎日毎日同じことで怒鳴ってます🙍
毎日毎日同じことで喧嘩してます🙍🙍
本当にしんどいです。
いちご みるく
うちもですよ!家では喧嘩ばっかですね…むしろ外は何か良い子ぶる?とこもあり、私と3人だとなぜか穏やかです。誰かもう1人大人がいたら何故か喧嘩します…。
先日3人で旅行に行きました。新幹線はとりあえず外を見させてる。昼時に乗って駅弁を食べる、おやつ食べる、で時間をもたせてます。富士山見えたらそれだけで歓喜してました😂とりあえず席で喧嘩なり、飽きたりして騒がしければデッキに出ますね…
ちょっと話し声が聞こえるなら良いけど大声で喧嘩はさすがに迷惑なので💦あとはそれぞれお絵描きしたり点つなぎやナンプレしたり、本読んだり…それぞれ好きな子とさせたら大人しいのと、喧嘩するな大人が真ん中に入るのはどうですか?
たそ
うちは年子で小学生になるまで
ずっと毎日ケンカしていました。
原因を取り除くとおっしゃってる方も
いますが、そう簡単にできない訳で…
お互い大好きで良きライバルだったので
処構わずおおげんかして、
私がブチギレて説教して泣いての
繰り返しで毎日気が狂いそうでした。
ニコニコ育児なんて小学生になって
やっと出来るようになりました。
それを最近友達にいうと
「え!知らなかった。いつも仲良さそうに
見てたから」と言われました。
ああ、他の人には良いところしか
見えてなかったのだなと分かりました。
そしてキラキラ見える友達のところも
毎日怒っては自己嫌悪の繰り返し
とも分かりました。
母親失格とご自分を責められていますが、
母親失格ならこんなにも凹んだり
悩んだりしないはずですよ😊
的確なアドバイスができないのですが
友達にこんなに辛いんだというのも
ストレス発散になるし、
家にとじこもるよりどんどん外に出かけて
外の空気吸った方がいいよと
あの頃の自分に言ってあげたいです!
子どもさんが寝たらちょっと高めの
スイーツ食べてすきなことして
のんびり心落ち着ける時間を
作れますように。
-
ena
ね。私も仕事じゃないんだから原因がどーとか無理かと思います。それが出来る方は本当すんばらしい👏
おりこうさんな子のお家は良いなと思います。
ちょっとしたことで喧嘩なるし、こちらも怒りたくないし優しいお母さんでいたいけど…。
叱らないわけにはいかないし。
今日が1番小さい日なんだと思って頑張りましょ😅- 4月5日
♡
子供って数が増えると2倍じゃなくて、10倍くらい大変になりますよね🤣一人一人だとまぁ良いんですが2人揃うともう🥵笑
仲良いななんて時もあるけど気づくと喧嘩してて😨でも私も妹と本当によく喧嘩したから子供のことあんま言えないかな🤣笑
もう少し大きくなるのを待つしかないんですかね🤔
ママリ
ほんっっっっとに分かります😇
毎日毎日、キレてない日がないどころか、キレてない時間がないくらい常にキレ散らかしてます😇
〜しないでね。約束だよ。は秒で忘れられて大喧嘩、分かります日常です😇
離れて!?離れな??が私の口癖で、ずっと言ってるのに絶対に離れません!そして喧嘩です。🥊
外でも2人がやり合ってると感情が抑えきれずブチ切れてしまいます。絶対やばい母親だと思われてるだろうな、みんな私の事ヒステリックだと思ってるだろうな、…と悲しくなりますが落ち込んでる暇もなく2人のやり合いがまた始まるので、またまた私のヒスが発動します😇😇
はじめてのママリ🔰
うちもですよ!
毎日怒りっぱなしです(笑)
上の子が少しずつ、話聞いてくれる様になってきたかもって状態です!
母親失格なんて思うことないですよ
むしろ、私だからこの子達の面倒見れてる!子供増えるたび私がめちゃくちゃ成長してて自分自身褒めてやりたい(笑)
わたわた
うちもです。
仲良く遊べてるね?と思った数秒後に、取り合い、押し倒し、泣き叫び…
そのうち児相に通告されないかとヒヤヒヤするほどの大きさで泣かれます。
怒っては自己嫌悪の繰り返しです。
くまこ
我が家ほぼ6歳差ですが
まぁ…うるさいです😂
下の子がお喋り始めてからは
公共交通機関での移動が大変ですw
子どもがうるさくしてしまったときって
決して喧嘩だけではないと思います😊
(大人には喧嘩に見えるんですけどね笑)
親ができるマナーとして
うるさくなってきたら
デッキに移るなどの目に見える行動は
大切ですね⭐
言い聞かせようとしたらダメです
親が疲れます😇
そしてうるさいのが収まらなければ
周りは迷惑します
子連れに優しくないとかではなく
うるさかったら不快に感じるのは
人間当たり前ですからね😅
年齢差がわかりませんが
各々好きなものや
集中できるものがあると思うので
そーゆーものを持ち歩くのも
おすすめです👍✨
日々カオスなことだらけですが
お互い頑張りましょ⭐
てまり
同じもの与えないとすぐに喧嘩になっちゃうので同じものが2つずつ増えていき…出費も馬鹿にならないし仲良く遊んでほしいですよね😓
そら
私としては新幹線で通報?とかするのがおかしいと思います!
報告したところで、まだ子供だし!その報告した人もどうかと!自分だって子どもの時は騒いだりしてただろうに…
もっと子育て中のパパママに寛容な社会になってほしいです🥲
ちなみにうちはまだ5ヶ月ですが
甥が小学生兄弟で毎日喧嘩します🥲
Chan♡
喧嘩もするんですけど、どこでもどこにいても分かるぐらい騒ぎ立てて、もう冷静に言っても怒ってもダメ
諦めたら諦めたで周りがウザいです🫠(笑)
はじめてのママリ🔰
今晩は、、、、、……あなたは子供なんだと思います?、自分は運転士で朝やはい、正直にくらしくなりました、やばかったかな、、、、、……でもそのこの親は自分であり、負けないでください。もっと大きな心を持ってください。頑張ってください。頑張ってるんだろうけど、もっと頑張っていかなくちゃいけないのが親です。偉そうにごめんなさい。
コメント