子育て・グッズ 2歳半の子供が大声で寄生に近い行動をし、外出時には抱っこを要求するが、家では呼ぶと反応し、理解もあるが言葉がまだ少ない状況。同様の経験をした方いますか? 2歳半寄生に近い大声や、外に出たら抱っこ時マイワールドが強いです。 家では呼んだら振り向くし行動もできます。 理解もあるとのこと。。 まだ言葉があまりなく、、 似たような方いますか? 発達相談や、療育に行けという意見はいりません。 最終更新:2024年3月25日 お気に入り 4 2歳 発達 療育 はじめてのママリ コメント 退会ユーザー 息子が同じくらいの時期、そのような感じでした😌 3月25日 はじめてのママリ ありがとうございます 周りの目が気になりませんでしたか?🥲 3月25日 退会ユーザー 周りの目も気になりました😓 うちの子は動き回る上に手を繋いでくれなかったので外出は大変でした💦 3月25日 はじめてのママリ ありがとうございます😭 何歳くらいで落ち着きましたか?🥲 3月25日 退会ユーザー ずっと走り回ったりは3歳半くらいで落ち着きました!同じ時期に手も繋いでくれるようにもなりました。 3月25日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます
周りの目が気になりませんでしたか?🥲
退会ユーザー
周りの目も気になりました😓
うちの子は動き回る上に手を繋いでくれなかったので外出は大変でした💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
何歳くらいで落ち着きましたか?🥲
退会ユーザー
ずっと走り回ったりは3歳半くらいで落ち着きました!同じ時期に手も繋いでくれるようにもなりました。