
コメント

ママリ
初期胎児ドックとクアトロ検査のようなもの受けました😊
ちなみに、おいくつですか?
20代ならいいと思いますが、30代ならあまりオススメしないです🙏💦
ママリ
初期胎児ドックとクアトロ検査のようなもの受けました😊
ちなみに、おいくつですか?
20代ならいいと思いますが、30代ならあまりオススメしないです🙏💦
「クアトロ検査」に関する質問
先日クアトロ検査をし、結果が出ました。 結論から言うと『陰性』でした。 年齢に関係なく定められてる基準のダウン症のカットオフ値が295分の1 私の年齢(33歳)でのダウン症の赤ちゃんを妊娠している年齢固有の確率が4…
出生前診断のクアトロ検査をしたいのですが病院が見つからず困っています。出産は福大病院でする予定なのですが出生前診断だけ他の病院でしたいと思っています。というのも、、勝手ながら福大だと週に1回の午後しか予約が…
悩みましたがクアトロ検査をしてきました!🙇♀️ 結果が出るまで1週間ほどかかるそうですが、 今からドキドキです😖 差し支えなければ、皆さまの確率?と結果教えていただけますか😭😖 また、陽性だった場合、クアトロ検査…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
20代前半です!血液検査だけですか??
ママリ
クアトロは血液検査です‼️
私は初期胎児ドックも受けたので、精密エコーと血液検査の総合的に確立出してもらいました🙏🙏
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
胎児ドックお値段高そう💦🤣
何も異常ないのを願ってやってみようかなと思います😌
ママリ
あくまでも確立なので、数値の結果によっては余計不安になることもあるとおもいます。
それがクアトロのデメリットです💦
それを踏まえて割り切れる性格ならいいと思います🥲
はじめてのママリ🔰
確率なのですね!?😧
てことは、それではどっちかはっきりは分からない感じなのですね……ちょっとなんとも言えないですね😅😅
ママリ
おっしゃる通りです🙏💦
例えば、実際1/300とか1/1000とか出たら、それが高いか低いかって判断迷いませんかね🥲
人によっては高いとも思うし、低いとも思うし😂💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じなのですね😅
思ってたのと違いすぎて衝撃です🥲
それで何気に検査高いのがちょいと痛いところですねそれは…😣やってもやんなくても変わらない気がして来ちゃいました🤣
ママリ
はい、、なので気軽に受ける検査ではないです🥲
受けるなら白黒ハッキリする、niptか羊水検査、、もしくは、初期胎児ドックで形態異常の確認ですかね、、😭💦でも、もう、週数的な間に合わないかもです🙏💦
もしくはもう受けないか🥲
悩みますよね🥲💦
はじめてのママリ🔰
クリニックの先生ももう少し詳しく教えて欲しかったー、、ってとこです😅
次受けたいなと思ってるみたいな事を言ってしまって、、
検査をしたとしても信じて待つ他ないですかね…😖