※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が夜間のオムツが取れずに困っています。経験者の方に、パンツに変えたらトイレで起きるようになった方法や、意識させる方法を教えて欲しいです。神経質な娘なので、のんびり試してみたいです。

5歳になったばかりの娘がいます。
夜間のオムツが取れなくて、寝ている間に2回はおしっこしてます😂

経験者の方にお聞きしたいのですが、パンツに変えたらトイレで起きるようになった、や、何か意識させたら夜トイレに行けるようになった、等あればおしえて欲しいです。

ちょっと神経質な娘ではあるのでのんびりでいいかなとは思っていますが、もし出来ることがあるなら試してみたいです☺️

コメント

みさ

昼取れてるなら夜間は膀胱発達するのを待つのみなので大丈夫ですよ!
長男は5歳過ぎに夜間も外れました!
1週間以上オムツが濡れてないのを確認してからパンツにしました!
じゃないとパンツでお漏らししてましたね😂
とりあえず寝る前には必ずおしっこさせる!
水分は取らせすぎないようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    オムツが濡れてない日がいつか来る→パンツにしてみる、ですね!
    水分も寝る前はあまり取らせない方がいいのですね🤔
    経験談参考になります。ちょっと焦ってしまいますが、気長に待とうと思います☺️

    • 3月26日
ミミミ

経験ではないのですが、保育園でその事について先生に相談してる方がいました。

普通のパンツを履いてその上にオムツをして寝るのはどうですか?と言ってました。

オムツだと安心してしちゃうけど、パンツだと意識的にあっ!となってトイレに行く可能性もあるかもしれません。

でも私もゆっくりでいいと思います!いつか朝までおしっこしない日が来ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パンツの上にオムツですか!それは考えつかなかったです💡
    防水対策が億劫だったのですが、それなら一度試してみたいです!
    そうですね、焦らずのんびり様子見ていきたいと思います😊

    • 3月26日