
ジュニアシートを譲ってもらうのは困る。早くいらない旨を伝える方法を知りたい。義母の車にはすでにジュニアシートがあるため、そちらには取り付けられない。
下の子が産まれるのでジュニアシートを2つ購入予定です。
この前義母とジュニアシートも安くないのでお金がかかるという話をしたからか、「知り合いにもう孫が大きくなってジュニアシート使わない人がいてその人が譲ってくれるって!」と言われました。
ですが潔癖で知らない人が使っていたものを使うということに抵抗があり譲っていただいても困るんです。 自分達で買おうとしているメーカーも決めてあります。
2.3人孫が使っていたとも聞いたので綺麗な状態ではないみたいです。
もらってからでは困るのでなるべくはやくいらないということを伝えたいのですがどんな感じで言ったらよいでしょうか?💧
こちらが欲しいと言ったわけではないですが、良かれと思って知り合いに聞いてくれたと思うのでその気持ちだけはありがたいです💧
義母の車にはもうジュニアシートがあるのでそちらにつけることは出来ませんm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰

ひよこ
チャイルドシートの安全基準改定されてるので申し訳ないんですが新しいの買います🙇♀️
お気遣いいただいてありがとうございました🙇♀️
って感じでわたしなら送ります🤔

はじめてのママリ🔰
2、3人使っていたジュニアシートは絶対使用感ありますね😥
せっかく聞いてくださったのに申し訳ないのですが、大体これがいいかなぁって見ていて、実際見に行って使用感とか見て決めたいので、でいいんじゃないですかね☺️

m
もう買っちゃいました〜😌
てどうですか??

退会ユーザー
友人が譲ってくれるって言ってくれてもう大丈夫になりましたありがとうございます☺️と言って話おわらせます笑
コメント