※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち~ママ
子育て・グッズ

春休み、子供たちがうるさい。次男が特に情緒豊かで疲れる。ママ友と遊びに行くか悩んでいる。春休みの過ごし方について相談したい。

春休み‥
子供はずっとゲームしたりYouTubeしたり喧嘩したり‥
昼寝は子供達しないのですが、私はもう疲れてウトウトしますが子供達が喧嘩したり怒ってる声でうるさくて寝れやしない😵‍💫
天気☀️良ければ公園とか行くのですが最近はずっと☔️

3歳の次男が本当にうるさくてうるさくて😑😑😑
情緒がすごいです。
怒る、泣く、自分の機嫌をものすごく私に訴えてきます🫠
もう今年の9月で4歳ですが、長男はこんなにもうるさい子ではなかったです💦
個性なんだとは思いますが疲れます😥
近所にママ友さんいるので子供達と近々遊びに誘ってみようかな🥺
みなさん春休みどう過ごしてますかー??🌸

コメント

moon

うちも上2人はずっとゲームしてるか、長男はチャレンジタッチしてます😅あとはデュプロしたり〜適当に工作したもので戦いごっこからのケンカしてたり🤣
晴れてたら公園行ってゲームなどから離せますが…お天気ずっと悪いし子どもも大人もストレス溜まってきますね💦

  • ち~ママ

    ち~ママ

    戦いからの喧嘩ですか!ハードですね🥶🥶
    家に居ると、YouTubeやゲームばかりになるので何とか体を動かして公園に‥と思いますが天気悪いと行けませんよね💦
    かといって、イオンとかもなんだかんだお金かかるし😭
    早く晴れてほしいです☀️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

長期休みなんてお盆と年末年始くらいでよくないですか😭
せめて昼過ぎまでは学校行ってきて😭

女子はお絵描きや工作で遊んでくれるんですけど、男子は無理ですね😭雨が止んだ隙に縄跳びしておいでとか、買い物に連れ出したりで凌ぐ程度です💦

  • ち~ママ

    ち~ママ

    本当そうです💦
    長期休みいらないですよね😭
    うち、春休みなんて夏休みくらいあるんじゃないかってくらいで、春休み明けても懇談会があるので1週間は午前保育です😭
    男子は色々激しいですよね😢

    • 3月25日