 
      
      赤い湿疹が出たが消えることがあります。予防接種の副反応か、石鹸の影響か。原因や対処法を知りたいです。
四ヶ月の男の子を育てています。
今日、目の回りが赤くなったり、ほっぺに赤いあざ?のようなものがあったりしたんですが、気付いたら消えていました。
ですが、お風呂に入ったら写真のように全身とまではいきませんが、足と、胸のとこに赤く痣のような湿疹のようなものが沢山でてきました。
21日にヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種をしてきたのですが、そのあとも足に同じようなものが出ていて、病院に連絡したところ全身に出ていないようなら様子見でと言われ、その時もいつの間にか消えていました。
これは予防接種のふく反応なのでしょうか?
それともお風呂で使っている石鹸が合わないとか?
写真見づらいのですが、同じようになった方や、なにか原因や対処法わかるかたいましたら教えてください。
- ちあき(8歳)
 
            ちあき
胸のとこです。(>_<)
 
            ゆくり
これはほぼ全身と言ってもいいのではないでしょうか。前にも出ているようですし、もし明日消えてしまっても、明日は金曜で土日にかかるまえに写メをみてもらいに病院にかかったほうがいいと思います。
- 
                                    ちあき 消えたら大丈夫なのかな、と思ってましたが、消えたとしてもかかったほうがいいですかね!明日、病院行ってみます!ありがとうございます! 
 お風呂入る前は写メのようにはなってなかったのですが、もし予防接種の副反応だったら、体が温まったら、出やすいなどあるのですかね?(>_<)- 3月23日
 
 
            新米ママさんゆま
お風呂で血行が良くなって赤くなることは小さい頃よくありましたが予防接種後から急にで出したなら気になりますよね(^_^;)
写真を撮られているのでこれより酷くなったり痒がったり痛がるようなら急ぎで連れていくかな😃
- 
                                    ちあき 結局朝になったら消えていたんですけど、消えるようなら予防接種の副反応ではないとのことでした! 
 血行が良くなっただけかもですね( ゜o゜)
 コメントありがとうございました!- 3月24日
 
 
   
  
コメント