

もも
この写真だけでは成長スピードは分かりませんね🥲
Day5なの5日目には全て胚盤胞になっています😊
女の子がどうしてもほしいのであれば
胚の染色体検査をするしかないと思います💦

みちこ
顕微授精で妊娠した者です🙋🏻♀️
胚盤胞の成長スピードは迷信だと思います😭
私は今男の子を妊娠していますが、胚盤胞の成長スピードはママリさんの画像と似たような感じでしたよー!
科学的な根拠がないことで一喜一憂すると心がしんどくなるので、あまり振り回されず….
もも
この写真だけでは成長スピードは分かりませんね🥲
Day5なの5日目には全て胚盤胞になっています😊
女の子がどうしてもほしいのであれば
胚の染色体検査をするしかないと思います💦
みちこ
顕微授精で妊娠した者です🙋🏻♀️
胚盤胞の成長スピードは迷信だと思います😭
私は今男の子を妊娠していますが、胚盤胞の成長スピードはママリさんの画像と似たような感じでしたよー!
科学的な根拠がないことで一喜一憂すると心がしんどくなるので、あまり振り回されず….
「胚盤胞」に関する質問
初期細胞胚でグレード2でした。 培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。 グレードいくつになるのでしょうか?4 BBですか? それとも初期胚でグレード2だったから2BBになるということでしょうか?
胚盤胞が全滅で、その後無事に移植、着床までいった方いますか? 2人目不妊で通院しています。 子連れ受診不可のため、夫に協力してもらったり、一時預かりを利用したりで(来月から保育園)なんとか通院しています。 先月…
3/31採卵し4/1授精確認しました! 次行くのが4/8なのですがソワソワしてて😭 5個しか授精してないからそのうち胚盤胞になるのはどのくらいなのか気になって仕方ありません😭 30歳前半だの1/3くらいの確率でしょうか?
妊活人気の質問ランキング
コメント