※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

2歳の娘が嘔吐や便の変化があり、機嫌も不安定。明日病院へ行くが原因が気になる。保育園も心配。

2歳の娘です。
今朝8時ごろ、かための普通の便が出たあと、すぐに柔らかめの便が出ました。
8時半ごろ、朝食をあまり食べず、軽めの嘔吐。
風邪で2週間くらいお薬飲んでて、まだ痰が絡んでて吐いたのかな?と思ったのですが、おやつも珍しく残し、10時過ぎに2回目の嘔吐。
お昼ご飯は大好きなうどんでしたがほとんど食べず。
また冷えたカレールーくらいの柔らかさの便が出ました。
昼間はずっと機嫌が悪く、私にべったり。かと思ったら夕方にはすごいハイテンションで姉と走り回ってました。
お風呂のあと、夕食は卵焼きとシュウマイだけ食べました。
ペットボトルのイオンウォーターにストローつけて水分補給はしっかりしてくれています。
歯を磨いて、お腹痛いと言いながら、9時半に就寝。
10時過ぎごろ、咳き込んで泣きだし、嘔吐。
片付けをしている間に眠りました。

明日病院に行きますが、、これはなんなのでしょうか…😂
今の保育園あと1週間で…もしかしたらもう行けないのかと思うと、とっても寂しいです、、🥲🥲

コメント

めぇこ

おそらく胃腸炎かと思います……。熱は微熱?もしくは無いですか??

息子も2月の頭に胃腸炎(ノロ疑惑)嘔吐に水下痢でうんちが固まりきるで10日程。

今月も日曜日から微熱スタートの火曜日に水下痢して、今日やっと固まりのうんちが確認できました。

水下痢はなかなか治りきるまで時間がかかりますね。

保育園の登園の目安によりますが、うんちが固まるまでは1週間前後はかかるかもしれないです。

最後の保育園生活行かせてあげたいですよね……😭

できる限り早くなおりますように!!

  • きなこもち

    きなこもち

    遅くなってすみません🙇‍♂️
    コメントありがとうございます!
    胃腸炎でした🥹園でアデノが出てるのと、土曜日県外に行って外食したのでどちらかかと😭
    幸い回復して、便もすぐ戻って水曜日から保育園行けました🙇‍♀️

    • 3月29日
momohana

胃腸炎ですかね🥺🥺🥺

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます!
    胃腸炎でした🙇‍♂️

    • 3月29日
ありは

胃腸炎ですよね💦💦下痢がなおれば登園できますよ☺

  • きなこもち

    きなこもち

    ありがとうございます😭
    幸い回復して水曜日には登園できました!

    • 3月29日