※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で風邪引き、薬処方可能か不安。体験談聞きたい。耳鼻咽喉科で薬もらえるでしょうか?

2人目妊活中で、もし妊娠していれば妊娠3週5日です。

子供からの風邪がうつってしまい、喉がとても痛いです。
耳鼻咽喉科に行きたいのですが、この時期でも薬は処方してもらえるのでしょうか。
(妊娠していると決まったわけではないので、伝えづらくもあります、、)

体験談ある方いらっしゃいますでしょうか🙇

コメント

はじめてのママリ

薬が処方してもらえるかはわかりませんが、私が花粉症で耳鼻科に行った時に同じ状況で、妊活中ですって伝えました!

今の不妊治療のクリニックでは、ロキソニンやボルタレンの痛み止めはやめてね!それ以外の薬は妊娠判定日まで飲んで大丈夫!と言われているので、もしかしたら処方できる薬があるのかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    明日病院に行こうと思います😭

    • 3月24日
初めてのママリ🔰

嘘でも良いので「妊娠してます」って伝えると良いと思います!
妊娠してて、普通の薬を処方されるよりマシだと思うので!
私は妊娠してるから微妙な時は「もし今妊娠してたら」という程で薬を処方してもらってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    そうですね、念には念を!
    明日病院行ってきます😭

    • 3月24日