※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
ココロ・悩み

勉強や知識を広げるために何かされているママさんいますか?具体的に何をされていますか?趣味でも仕事でも教えてください。

何か勉強していたり、知識をつけたり、知見を広げるために何かされているママさんいらっしゃいますか?
具体的に何をされていますか?
仕事に関係なくとも趣味でもなんででも教えてください!

コメント

ママリ

仕事に関する勉強の他、育児関係の本などはよく読みます😊育児は本に書いてあるすべてを実践できる訳ではもちろんないですが、自分と子どもを客観視するのに役立っているなと感じます。
あとはもう少し子どもが大きくなって時間ができたらボランティア活動もしたいと思っています。

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます。
    おすすめの育児本あったら教えていただけますか?
    ボランティアも良いですね。

    私もなんだか最近新しいことや新しい世界に触れたくて色々考えています。

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    新しい世界に触れたいと思うのはステキな事ですね!
    おすすめですかー🤔最近私はハウツー本が多いですが、(叱らないで伸ばす!とかまさに今の悩みに対する本です😂)もし今まであまり育児本を読まれていないようでしたら、まだお子さん小さいですし、定番ですが「子どもへのまなざし」「子どもが育つ魔法の言葉」あたりは読んでみてほしいかなと思います。

    • 3月24日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!!
    「子どもが育つ魔法の言葉」は知っていたのですがまだ読んだことがなくて💦3歳ですがまだ間に合いますかね。「子どもへのまなざし」も2冊早速読んでみます!
    どうもありがとうございます!!

    • 3月25日
げーまー

特別、勉強はしてませんが、
介護職なのでケアマネージャーとりたくて
日々勉強してます!
認知症関係が難しいので
その知識は得ようとしてます!(^^)

  • ちゃん

    ちゃん

    キャリアアップですね、すごいです!
    私も資格試験勉強していたときは充実していました。
    次、どんなことをしようかな…と悩んでおり質問しました。
    ありがとうございます。

    • 3月24日
ママ

前は仕事関係の資格勉強してました。最近は体力が限界で全くできてません。。
たまに気が向くと英単語帳を開いて眺めたりしてます😂

  • ちゃん

    ちゃん

    英語!ニガテですがずっと興味はあります。
    勉強法が色々ありすぎて結局手つかず…
    英単語眺める、いいですね。おすすめの英単語帳などあったら教えていただけますか?

    • 3月25日
  • ママ

    ママ

    英検やTOEICの単語帳で自分に合うレベルのがいいと思います😆

    • 3月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 3月25日
手長猿

以前はハウツー本を読んでいましたが、いまいち自分の中にはしっくり落としこめないところがあり、偶然読みやすい哲学の本を見つけて、毎日少しずつでも読むようにしてます。子供との会話もどうやったら自分で考えられる子になるか等、接し方も考えるようになりました。
あとは、将来の子供たちの住む環境を旦那と考えて、消費生活をできるだけ抑えるように。プランターで食物を作ってみたり。気候変動のNetflixを見て自分らにできることを考えたりですかね

  • ちゃん

    ちゃん

    わあ素敵です!哲学!
    それに気候変動、環境、未来、を自分ごととしてきちんと捉えていらっしゃって尊敬します。
    そうですね、そういう事を私はどこか他人事のようにしてしまっているかもしれません。恥ずかしいです…


    大学のとき哲学の講義大好きでした。
    よろしければ、その読みやすい哲学の本の題名を教えていただけますか?

    • 3月25日
  • 手長猿

    手長猿

    ありがとうございます。
    大学時代に哲学学べてて羨ましいです。
    私は、哲学は池田晶子さんの本から入りました♪「知ることより考えること」「14歳からの哲学」読みました。難しい言葉なく読みやすいですよ。あと哲学ではないですが、神谷美恵子さん精神科医の本は今読んでますが大事なことが学べる気がしてます。

    現代社会はお金稼いで消費することばかりで、周りの人への関心が渇いているように思います。未来や人に関心をもって持続可能な人類を‥とか考えるけど
    ちっぽけな自分がやっても何も変わらないとかも思いますけど🥲
    でも我が子には、いいことを教えたい!精神で学んでいきたいです。

    • 3月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    あーやばいです、ワクワクします。
    教えて頂いたいずれの本も必ず読んでみます。
    精神科医の本では河合隼雄先生の『生きたことば、動くこころ』に昔感銘を受けたことを思い出しました。

    それなんです…ちょうど最近そんなことを感じていました。
    私自身が子どもが産まれてからいつの間にかお金中心にものごとを考えたりしていることに気が付いて、あ
    れ?私の、人間の、生きる喜びや幸せってもっと他にたくさんあったはずだよね…?と思った次第です。
    産後ずっと近視眼的になり過ぎていたので、そろそろもう一度人生や生きることについて、世界について、を捉え直したいという思いです。

    教えてくださってありがとうございます!😊

    • 3月25日
  • 手長猿

    手長猿

    本についてシェアできる方がいて嬉しいです!医師や研究者の方の本は、儲け、ではなく、難しいけど本質を書かれてる場合が多くて心にささりますね!

    私はお金ばっかり考えて大失敗した経験があり、お金は思考を不自由にすると身を持って学びました。

    こちらこそありがとうございます!

    • 3月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    お金は思考を不自由にする。
    深いです。。

    仕事を辞めるのですが、そうですね、仕事をすることだけが社会の役に立つことではないですね。
    私も小さなことでもいいので社会や世界、未来のために何かできることを探してみようという気持ちになりました。
    重ねてどうもありがとうございます。

    • 3月25日
min

まだ始めていないのでアレですが、この春から市の手話講座に通うつもりで申し込んでいます🙌🏻
前から興味があり、無料で受けられるので頑張ってみようかなと思っています🙏🏻

  • ちゃん

    ちゃん

    手話…!皆さんすごいですね…本当に感服致します。
    手話というコミュニケーション方法を身に付けたら対話できる、関われる人が広がりますね。
    素晴らしいですね。

    • 3月25日
ママリ

投資について知りたいので、株の本読んだりYouTube見てます!
まだ先の話ですが、ファイナンシャルプランナーの資格も視野に入れてます⭐️

  • ちゃん

    ちゃん

    わぉ!投資ですね!
    昔証券会社で働いていました💦自分はぜんぜん利益出ませんでしたけど、世の中には金利生活者っていらっしゃるんですよね。
    FPはより広く知識も身につきますし目指していらっしゃるのすごいです!!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

子育てしながら看護学校に通ってました!
今も仕事してないのでパソコンの勉強に行きたいのと大型免許取りたいのと、主人の仕事で使える運行管理も取りたいと思ってます!したい事がいっぱいあり過ぎて😂😂

  • ちゃん

    ちゃん

    したいこといっぱい!すごいパワフルでかっこいいです!!
    子育てしながら看護学校って…
    いやいや想像つかないです、すごすぎます。
    私も仕事を辞めるので空いた時間で何か始めたいんです。
    ご回答ありがとうございます!

    • 3月25日
ままくらげ

全然仕事に繋がる物ではなくてお恥ずかしいのですが
ガーデニング、裁縫、栄養面(栄養学と言うほどではない)は本を色々と図書館で借りて読んでいます☺️
ガーデニングと裁縫は趣味ですが、栄養に関しては私や夫が病気に繋がりやすい体質等で食事に気を配らなければならないので始めました。

  • ちゃん

    ちゃん

    いやいや私こそ仕事に繋がってないことばかり興味があったりします😅
    私もすぐ体調崩すので漢方、中医学に関する本や勉強はよくやってたのですが、最近はそもそも栄養足りてない??バランス悪い?とか思い始めてそちらも興味が出てきています。
    もしおすすめの栄養に関する本があれば教えていただけますか?

    • 3月25日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    漢方などの勉強をされてたのですね!
    だとすると今回私が借りてた本は初歩的すぎるかもしれません(勉強を始めたのが先月からで……😅)
    女子栄養大学から出てる「なにをどれだけ食べたら良いの?」と言う本でざっくりと学び始めた所なんです💦
    後は私や夫の体質で摂るべき食材、避けるべき食材をネットで調べてる所です。

    • 3月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    いえいえ、食べ物については詳しくないのです💦薬膳的なこともまだ勉強できてません。
    教えていただいてどうもありがとうございます!
    本屋さんか図書館で見てみます!!

    • 3月25日
ままり

英語を勉強しています。目標は40歳までに話せるようになるです(現在36歳)。

  • ちゃん

    ちゃん

    英語、私もやりたいのですが勉強法が様々ありすぎてわからないです。
    どのように勉強されていますか??
    使われている参考書やアプリなど、もしくは通われているところがあったら教えていただけますか?💦

    • 3月25日
  • ままり

    ままり


    初めは無料のアプリで、今はオンライン英会話です!
    お金かけちゃってます。

    • 3月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    アプリと英会話ですね!やはりアウトプット大事なのですね。
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月26日