※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子が最近注意されると不貞腐れる。注意の仕方が気になるが、優しく伝える方法を知りたい。息子の性格か、年齢の特徴か。

3歳の男の子がいます。
最近、注意すると不貞腐れます。
スプーンの持ち方とか色んな面であります。
息子は、注意されるとやる気をなくすタイプみたいです。
この歳の子はみんなそうですか?
それとも息子の性格でしょうか?

どんなふうに注意すればいいでしょうか?
優しく言うのが良いとはわかってますが、ついキツく言ってしまいます。🥲

コメント

はじめてのママリ

わーめっちゃわかります😭
私もイライラしてキツく言ってしまいます💦
できるだけ褒めまくってやってくれるよう促してますが😩
うちは4月から幼稚園なので周りの子達見ればちゃんとやるようになるかな?と思ったりもしてます🥺

ママリ

同じです😭
少し注意されたら「もういい💢」という感じで投げ出します。
私もついイラついた口調で注意しちゃいます…

とりあえずできることとしてはなるべく持ち上げまくる!
「え〜?!○○君××できるの?!凄いな〜ママに見せて?!」とやたらハイテンションで絡むと、上手く行けばやる気出して言うこと聞いてくれたりしますが、こっちの気疲れも半端ないです🤣