※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
産婦人科・小児科

もうすぐ2年生になる子供が、ほぼ毎日はおねしょします。病院に行った方がいいですか?焦らず様子をみた方がいいですか?

もうすぐ2年生になる子供が、ほぼ毎日はおねしょします。
病院に行った方がいいですか?
焦らず様子をみた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

精神的なものとか夜尿症とかもあるかもなので、受診しても良さそうですね😊

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

8歳、6歳の男の子がいますが、毎日おねしょしてました😂
病院で薬とアラーム治療を始めたらかなり減りましたよ〜😆
もう1年近く通ってます😱
本人のやる気がないと続かないので、お子さんに聞いてみてはどうでしょう😆?

  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます。
    病院はかかりつけの小児科がいいのですかね?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの小児科で夜尿症を扱っていればそちらでも大丈夫と思いますが、全ての小児科でやっているわけではないと思います🥺
    私はたまたまかかりつけの小児科ですが、それも月1回だけ専門の先生がいらっしゃるのでその日を狙って受診してます💦

    • 3月25日
  • (°▽°)

    (°▽°)

    ありがとうございます。

    • 3月25日