
事務職が未経験で始めたが、難しくて毎日つらい。同じミスを繰り返し、上司に叱られた。半年は我慢かな。毎朝お腹痛くなるし、自信を失っている。
先月から未経験で事務職始まったのですが
しんどいです。笑 全く覚えられません( ; ; )
もともと電話も苦手で頭も悪いので余計だと思いますが。。
先週は同じミスを2回してしまい上司の方からも少し強めに言われてしまいました。
後半年くらいの辛抱ですかね😭
毎朝お腹痛くなるし、、自分が嫌になります😞
- ぴすたちお(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ未経験で事務が始まります…!!未知の世界で、恐ろしいです😱笑
電話は接客業をしてたので得意ですが…お互い頑張りましょう🥺

ママ
結構精神的にきてる感じですかね?同じミスすると注意もきつくなりますよね😅
私も事務未経験でもうすぐ3ヶ月くらいですが、最初はこんなの覚えれるかなって感じでした😭向き不向きあると思いますが、私はだんだん慣れてきたのもあって、事務は座ってることが多いから楽だなと思えてきました😂
-
ぴすたちお
もう胃が痛くて😭
まだ何が分からないのかも分からないままお客さん相手にして、電話口でパニクってわけ分からなくなって指摘されて反省するの繰り返しです😥- 3月24日

erio
その業務に対してマニュアルはありますか?指導者のWチェックは無しですか?
私は新人さんに教える側なのですが、事務の仕事って幅広いので覚える事も多いし、新人さんがミスするのは周りの責任だと思ってます。
しっかり寄り添って時間をかけて教えていればミスは起きないです!
マニュアルがある業務は原則そのとおりに。
マニュアルがなければ、教えてもらった手順をなるべく早く書き起こす→その日の終わりにもう一度見て流れを復習。(頭で覚えない。必ず書く。)
再度手順どおりにやってみて、分からない部分があれば、先輩や上司に早めに聞く。
周りが忙しそうにしていると質問しづらいと思いますが…
ミスするよりは良いだろうと開き直ってOKです🙆♀️
電話は私も苦手なのであまり出ません…😂緊張すると言葉遣いがおかしくなります笑
新人時代はよく泣いていましたが、10年以上働いた今でも仕事嫌だなーとも思うし、お腹痛くなるお気持ちわかります😭✨
家事育児しながらだと頭の中いっぱいいっぱいで、記憶力低下してます…
怒られるのしんどいですが、誰しもが通る道ですので、焦らず頑張りましょう🥺
-
ぴすたちお
マニュアルは特にないです😣
先輩方のを真似しています。
もう大人ですが本当に泣きそうです😭笑
ありがとうございます😭- 3月24日

はじめてのママリ🔰
ノートとペンでメモしてますか?
その後テキストでもエクセルでも残してますか?
私は暗記苦手なので絶対やってます。
会社員経験は8年以上ですが今も新しいことは必ずやります。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに注意してくれるうちが華ですよ。
上司から同じことは2回までは教えるけど3回目からは無いからなと言われて新人時代は頑張りました☺- 3月24日
-
ぴすたちお
メモしてそれを家で出来る範囲でまとめなおしたり、、エクセルにもまとめています。。のにミスです😥いざ電話口だとパニクってしまったり、、
先週同じような事を私もやりました(・・;)教わったばかりなのに早速やらかしてしまって、、
悔しいです。よく考えたら出来たのになあと反省の日々です🥹- 3月24日
ぴすたちお
私もずっと接客業をしていたのでその辺りは大丈夫と思っていたんですが全然ダメでした😭
覚える事が多すぎて毎日泣きそうです😭🤣