

はじめてのママリ🔰
妹がシングルなので入学式に実母連れてってましたよ🙌
私が娘達の入園式にいくときは年配の方は見かけてないです🤔!

とむ
行事には毎回パパじゃなくて実父ってママいますよ^^

とまと
人数制限など無ければ全然大丈夫だと思います!
おばあちゃんも来てることあります😊

ママリ
旦那さんがお仕事休めなくておばあちゃんが来てるご家庭いました😊

退会ユーザー
誰が行って良いとか関係ありませんよ!
私自身がシングル時代は何かと行事がある時には、実母が一緒でした😄

退会ユーザー
園側の者です!
入園式に祖父母の方は
見たことありません💦
夏祭りや運動会など
そういった行事を
一緒にくる祖父母の方はいます👐
決して祖父母が入園式参加はダメ!ってルールはないので
一緒に参加でも良いかと思います🙆♀️
うちの園では感染症流行予防のため
同居している家族のみ
となっているので
園に確認してみても良いかもしれませんね☺️

はじめてのママリん🔰
旦那さんが行けなくて代わりにおばあちゃんが来るとかはいます。
うちは人数制限あるので(会場の広さ的にも)、旦那さんプラス祖母になると無理です💧

mihana
旦那さんがお仕事で来れなくてお母さんとおばあちゃんが来るとかはわりとあります☺️
うちの子たちのときは人数制限もあって保護者3人はなかったです。

🥖あげぱんたべたい🥖
大人2人までって息子の時(去年)書いてあったので夫婦で行きました❀.(*´ω`*)❀.

はじめてのママリ🔰
お母さんと、おばあちゃんで来てる方や1人で来てる方など様々だったので誰と行っても大丈夫だと思います!!
コメント