※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのは
妊娠・出産

主人のお父さんと同居することになり、授乳時の服装に悩んでいます。授乳服やケープが合わず、Tシャツとパーカーで授乳しています。義父や義兄弟と同居する方、授乳時の服装はどうされていますか?

義理のお父さんと一緒にすまれてるかた
授乳ってどうされていますか❓

授乳服も持っているのですが
結局思うように開かなかったり
赤ちゃんの顔にかかったりで
不便さを感じ

普段はTシャツとパーカー着て
授乳の時はパーカーをガバッと左右に開きTシャツをまくりあげて
おっぱいポロリ状態で授乳しています。

自分の家族や
主人の血縁の女性までは
その状態でも気にならなくなりましたが

今度主人のお父さんたちと同居する事になります。

さすがに、そのような授乳スタイルだと
私も恥ずかしいし
お父さんも困るだろうし
お母さんもいい気しないのかな

と。

しかしながら、
Tシャツパーカーは自分の中でかなりヒットな授乳状態で、授乳服に戻したり、まあ買い揃えるのも渋っています。

授乳ケープも、たまに遊びに行った家ならまだしも、日常の授乳で毎回使うのもめんどくさいかな❓

授乳の度に別室にいくのも変かな❓となやんでます。

身内以外の男性(義父や義兄弟等)と一緒にお住まいのかた
授乳時、服はどんなスタイルですか❓

コメント

ひまりママ

私なら部屋を変えると思います😅
実の父でも嫌なのに義理父とかさらに嫌です🙁
まだ赤ちゃん小さいから抱っこして動くの大変ですよね😭
何回かやってる内に
義父の方が部屋を出ていってくれるようになるといいですね😢

あーみ

旦那の実家で同居しています。
普段生活する部屋は別ですが、一緒の部屋にいるときは移動してましたよ!
義父はもちろん私は義母にも授乳見られるのが嫌で移動しないと無理でした(>_<)
授乳服、外出の際は便利ですけど家の中では

あーみ

↑すみません。続きです。
Tシャツスタイルのが楽ですよね(^_^)

とりっぴー

私は2階を使わせてもらってるので、ご飯のときだけ居間に1.2時間います。できるだけ授乳の時間がかぶらないようにミルクを飲ませたりして時間調整してますが、どうしても泣き止まないときは2階に行きます。
お母さん、旦那だけなら普通に授乳しますが父がいれば場所移動します。
父も目のやり場に困るかとおもうので、、
2階で授乳したあとは自分も一緒にお昼寝したいし、、