※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

小、中どちらも30分弱の戸建て買うのってどうですか?😭

小、中どちらも30分弱の戸建て買うのってどうですか?😭

コメント

えりさ

しんどいとは思いますが、校区の端っこに住んでいる人はそれくらいかかる人もいると思いますよ!

まる

小学校30分以上かけて歩いて行ってます!進学予定の中学校も同じくらいの距離です💦
なかなか大変そうだし疲れてます...が、入学した時よりも体力もついてきて大丈夫そうです!
でも登下校中は距離も長い分心配です😭

はじめてのママリ🔰

小学校が大人で30分なら子供はもう少しかかりますよね?
車で送迎の子もいますが、夏場を考えると心配になりますね💦💦せめて小学校は近くの方が良いかもです🥺

まろん

許容範囲です。

はじめてのママリ🔰

同じ位の所に買いましたが、家の周りにも小学生が沢山います😊ほぼ集団のような感じでの登下校なので数十人がまとまっていく形なのであまり心配はしていません。帰りは学童なので。
中学校はギリギリ自転車登校のできる位置なので30分は掛からなそうですが、歩いたら確実に30分以上掛かります。
小中の9年間より自分達の老後に暮らしやすい方が重要かなと🤔

deleted user

田舎ならそのくらい歩く子がよくいる地域もあるでしょうし
そういう地域ならしょうがないかなと🤔