※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供の体調不良で欠勤し、翌日はお休みのお礼を述べる。菓子折りはコロナやインフルで休んだ時に持参。今回は2日休んで卒園式も欠席。菓子折りは必要か。

子供の体調不良で仕事を欠勤して、次の日出勤した時はみなさんにどんな風に言ってますか?
前もって仕事を休んだ時の次の日は「お休みありがとうございました」と言っています。
コロナやインフルで休んだ時はみんな菓子折りを持ってきます。
今回、子供が胃腸風邪で2日休ませてもらって、職員として卒園式にも欠席させてもらいました。
菓子折り持っていった方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が休みの度に
持っていくと周りも気を使うと思うので、
お休みありがとうございました。
ご迷惑おかけしました。
と一言でいいと思います。
1週間とか休んだ時は菓子折り持って行きます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    周りが気を使うんじゃないかなと私も思ってしまうんですよね💦

    • 3月24日
あおかい

間違って消しちゃいました💧

私の職場はみんなで同じ休憩室を使うので
急なお休みを数日頂いたときなどは
カチッとした菓子折ではなく
スナック菓子や小分け菓子(キットカットとか)を持っていったりしてます💡

けっこうみんなつまんで食べたりしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    小分けお菓子だとお互い気を使わなくて良さそうだし良いですね❗️

    • 3月24日