
アパートで騒音問題に悩んでいます。管理会社に苦情を言っても改善されず、他の住人からも苦情はないようです。左隣から聞こえる音について、耐えるしかないのでしょうか。
アパートの騒音問題に悩まされています。
ほぼ毎日、20時過ぎ〜日付が変わる頃までどこからか重低音が聞こえてきます。
管理会社には何度か苦情を入れ注意喚起の紙をポストインしてもらいましたが効果は無し。
他の住人からも苦情が来ていないか聞きましたが、重低音に関する苦情はゼロとの事でした。
かなり響いているのでうちにしか聞こえてない事はないと思うのですが、そんなことあるのでしょうか?
音の位置的には左隣から聞こえてくるので、てっきり左隣の住人が出しているものだと思っていましたが違う可能性もありますかね、、
耐え凌ぐしかないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
アパートは響くので聞こえてくる方からとは限りません💦
注意喚起の紙を入れても効果ないなら
耐えるか引っ越すかでしょうか…

はじめてのママリだよ
車の音楽とか?🤔🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
最初は私もそう思ってました!
外から聞こえてくるのかな?と思って窓を開けて確認しても、外では何も聞こえなくて部屋の中にいると聞こえてくるんです…- 3月23日
-
はじめてのママリだよ
自分に聞こえて他の人には聞こえないって怖いですね😱
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
私だけではなく主人にも聞こえてます!
ただ他の部屋の住人に聞いても特に音はしてないと回答があったみたいです💧- 3月23日
-
はじめてのママリだよ
そうなんですね😣お力になれずすいません(泣)
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちもエアコン?室外機?のウィーンっていう低い音がそのくらいの時間よく聞こえてくるというか響きます😭😭
こればかりは仕方ないのかなと諦めてますがなかなかストレスになりますよね😭😭

はじめてのママリ🔰
うちは軽量鉄骨のアパートで、夜エアコンの室外機がフル稼働し出したらヴーンって響く音します。
自室の壁面に室外機を置くようなアパートです。
そういった音とは違いますか?
はじめてのママリ🔰
注意喚起の紙は捨てられてることもあるので見てない可能性もあります💧
引っ越すにもお金もそれなりにかかるので耐えるしかないですよね😭
ままり
音が完全に隣という確証があれば
警察に通報もありですが
違った場合はトラブルになりそうですよね…🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💧
隣にも聞いてはもらったけど、特に音の出るものは鳴らしてないと言われたらしく困っています😣
ままり
そういえば思い出したのですが
前に住んでた家でヴーみたいな音が夜だけ聞こえてきたことあって
魚を飼ってるから濾過装置?かな
そのモーターの音が原因だったこともありました。
私は気になりませんでしたが
どこかの家が苦情出したらしく
注意喚起の紙が入ってきて
下の住人の方がうるさくてすみません
って謝りにきたことありました