
1歳の子どもの食事についての献立や料理頻度について相談しています。献立の決め方や作る品数、料理の頻度、1歳からの献立本についての情報を求めています。
1歳の子どものご飯はどうしてますか??
①献立の決め方と作る品数
食事バランスガイドを参考にしてもイマイチ分からなくてちゃんとバランスがいい献立になっているのか不安です💦
皆さんはどうやって献立を考えていますか?
また、バランスよくを意識するとあれもこれもとどんどん品数が増えてしまいます😥
皆さんは1週間分で何品作っていますか??
②料理をする頻度
1週間分をまとめて作って冷凍しておくか、その都度作るか...
どのくらいの頻度で料理していますか??
今までは1週間分の献立がある本をそのまま見て作っていたのですが、1歳までで終わってしまいこれからどうしよう😱という感じです💦
1歳からで1週間分のご飯が作れる本ってあったりするんですかね??🤔
あれば教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もずっと1週間分の献立がある本使ってて1歳までだったので、1歳なる前くらいに幼児食の本を新しく買いました😊
それみておかず考えたりしてましたが、最近はもう完全に大人の献立から取り分けしてあげてます!
取り分けするようになってから結構楽になりましたよ✨
ですが2.3品くらいは今も一応子供用のおかずの冷凍ストックは作ってます。
大人の献立が取り分けできないようなメニューの時とかはそれあげたりしてます👏🏻

いーくんママ
わたしは、
MAMADAYSの【きめて離乳食】と言うアプリを参考に作ってましたよ。
でも、最近はアプリ開くのも面倒で、もはや、最近は同じようなバリエーションのループです😂
-
はじめてのママリ🔰
きめて離乳食調べてみます!
- 3月24日
-
いーくんママ
ちなみに、レシピも載ってるのでいいですよ〜
- 3月24日

はじめてのママリ
1歳からは大人のを取り分けてます!
食事バランスガイドは見たことないです、、😵
とりあえず野菜、タンパク質、炭水化物、鉄分を摂ればいいやって感じでやってます👌🏻
離乳食中期あたりに考えすぎてしんどくなったので、考えるのやめました🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり取り分けなんですね🤔
- 3月24日
はじめてのママリ🔰
新しく買った本のタイトル教えていただきたいです🥺
はじめてのママリ🔰
フリージング幼児食という本です!