
コメント

はじめてのママリ🔰
同じようなものを使っていたのですが、ベッド穴を開ける形になるので、すのこに穴を開ければ固定できると思います。
うちは子供の寝相が悪すぎたのと、ベッドガードでつかまり立ちをして、さらにはネット部分に足をかけて頭から落ちそうになることが何度かあり、泣く泣くベッドを処分しました。
ママリさんと同じようにすのこの上に5センチほどのマットレスを引いて寝ています。
ご参考までに、うちは、6畳の部屋を寝室にしていて、ダブル➕シングル➕シングルでちょうど横幅がいっぱいなって、足元が空くので、そこにはしきパットを何枚か重ねて段差を軽減させて寝てます。
ママリ
分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
穴を開けなければいけないんですね💦
うちの子もつかまり立ちをして頭から落ちそうな気がします😭💦
部屋の配置をもう一度見直してみます!!
ありがとうございました🙇🏻♀️🩷