※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

娘の保育園についてです。今小規模園に通っていて、3歳までに家を建て…

聞いてください😢
娘の保育園についてです。
今小規模園に通っていて、3歳までに家を建てて引っ越すことができなかった場合は家から近くのA園に入れるつもりでした。
初めて今の園を見学したときも、園長先生がA園か、B園の二つの園には必ず入れるからね。と言われていたのですが、
それぞれに何人ずつ入れるとかは私からも聞けてなかったのです。
B園は通勤と真逆なので通うことができない&すごく厳しいと友だちにきいて近かったとしても選ばないような園です。
希望調査でA園だけを希望したら、この前電話がかかってきて、A園に行くことができないとのことでした。
B園なら優先枠があるけど行きますか。と聞かれて行きませんと答えました。それなら新規で申し込んでくださいと
言われました。
点数的にはみんな同点だったので最終的に兄弟がおられる人が優先されたそうです。
決まったことだしそこに文句を言うつもりはありません。
ただ2人だけしか入れなかったことも最近知って、自分の中で誤算だったこともあり気持ちが追いつかない状態です。

土地もまだ契約できてないのですが、どっちにしても4.5歳より3歳の方が保育園に入れる確率が高いとは思うので
家を買いたい所にURとか借りて引っ越して、まだ入りやすいと言われる市で保育園を申し込みしようかと考え中です🌀
夜も本当に眠れないくらい家のこと、保育園のこと考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

土地は契約できてから引っ越して、そこで保育園を申し込みしようかと悩んでいます、ということです🙇‍♀️