
コメント

れい
最近ネントレ始めました!
ギャン泣きされると可哀想ですよね😢
昼間は明るいからなのかセルフじゃなかなか寝てくれないので夜部屋暗くなってからやってます🤔
まだ4、5時間で夜起きたりしますがおむつかえて、ミルクあげて覚醒してても部屋が暗かったら寝てくれるようになりました☺️
昼間は自分に余裕がある時にゆるく抱っこしてもうすぐ目瞑りそうって時におろしてを2、3回繰り返してます
夜中寝てくれるようになったら、朝寝、昼寝の順でしたらしやすいって書いてあるのみましたよ☀️
れい
最近ネントレ始めました!
ギャン泣きされると可哀想ですよね😢
昼間は明るいからなのかセルフじゃなかなか寝てくれないので夜部屋暗くなってからやってます🤔
まだ4、5時間で夜起きたりしますがおむつかえて、ミルクあげて覚醒してても部屋が暗かったら寝てくれるようになりました☺️
昼間は自分に余裕がある時にゆるく抱っこしてもうすぐ目瞑りそうって時におろしてを2、3回繰り返してます
夜中寝てくれるようになったら、朝寝、昼寝の順でしたらしやすいって書いてあるのみましたよ☀️
「ねんね」に関する質問
第3子が発達障害の可能性があり来月児童精神科を受診します 現在2歳ですが2歳までにワンワン、にゃんにゃん、アンパン、ダダン、じーじを数回言っていたように記憶しておりますが今は、ばぁとだぁしかほぼ言いません 一…
2歳になったばかりの子がいて 現在2人目妊娠中で妊娠悪阻で自宅療養中です。 旦那は朝早く仕事にいってしまうので なんとか準備して息子を保育園に送っていってるのですが 息子も私の体調に関して何か感じる事があるの…
もうどうしたらいいのかわかりません。3歳になる息子の発達のことで親としてできることはしてるつもりでした。何が正解か、いつになったらちゃんと話せるの?と 2歳後半から療育にも通ってます。 発語が ん!!だけで全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ギャン泣きされるとそこまでしてセルフねんねか…と思いながらも、それだと上の子をかまってあげることもできず。丁寧に教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。