
コメント

退会ユーザー
妊娠してないですが
パニック症も不安症もあります🥺

かぷりこ
パニック障害持ち妊婦です🤰🏻
現在はどうしようもない時に限り頓服服薬してます!
-
まぁみ
私もです😥何を服用されてますか?
- 3月23日
-
かぷりこ
私はエチゾラム0.25を
頓服時1錠です!
安定期前の方が波があって
何度か服薬しました🥲- 3月23日
-
まぁみ
0.25とかあるんですね😱私は、0.5です💦何か、👶に影響ありましたか?
- 3月23日
-
かぷりこ
私は1番少ないのを
処方されてます!
妊娠前は2年かけて減薬して
もうじき断薬出来るかな?って時に妊娠が分かったので
当時は振り出しに戻った
気持ちにはなりました🥲
赤ちゃんは何の影響もなく
元気ですよー👶🏻
頓服程度じゃ赤ちゃんに
何の影響もないと言われてます😊
中には妊娠中も初期から
毎日飲まれてる方もいますし
だから気にせず辛い時は
飲んでも良いって言われてます🙆🏼♀️- 3月23日
-
まぁみ
そうなんですね😥私は、心療内科とかではなく、内科で処方してもらっていて、多分依存性も含め、あまり飲まないで下さいって、言われました😥雨の前や気圧がジェットコースターの時など辛く、初めての妊娠で初めてのつわり、めまいや頭痛、吐き気に自分が自分じゃないような気がして😔戸惑ってるところがあります😔
- 3月24日
-
かぷりこ
内科の先生は専門医ではないので的確なアドバイスはしてくれないと思います…
不安を煽られるようであれば
抵抗はあるかもですが心療内科へ行くのをお勧めします🙏🏻
私も初めは色んな病院で検査して
体は何の異常もなく、最終的に
心療内科を勧められ、行きましたが、
今思えば初めから心療内科へ
行けば良かったと思うほど
先生には助けられてます🥲
専門医なので寄り添ったカウンセリング、
お薬の処方をしてくれますよ。
パニック障害も人それぞれ症状が違いますよね💦
私は動悸、血の気が引く、手足の震え、不安感が一気に来るので、重なった時はすぐに頓服飲みます😅
気圧やホルモンバランスで
左右されますよね…- 3月24日
-
まぁみ
全く同じ症状です😢また、手汗なども凄いです😥心療内科行きましたが、漢方で治す所であまり、効かなかったんですよね😔お話は、色々聞いて頂いて、仕事辞めたら、体外受精、成功しました。心拍などは、まだですが💦
- 3月24日
-
かぷりこ
心療内科行かれてたんですね!
病院の合う合わないはあるかもです…
そこだけでなくセカオピで
他の心療内科行かれても良いかもですね😳
そおなんですね🤍
心拍確認まで色々と不安や
体調の変化もあるしナイーブな時期ですよね💦
今は何週ですか?- 3月24日
-
まぁみ
今、6wになります💦心拍確認出来るまで不安で😔
- 3月24日
-
かぷりこ
6wなんですね👶🏻
私が初めて胎嚢確認出来たのは
5wで心拍は7w後半だったので
大丈夫と思いますよ😊- 3月24日
-
まぁみ
胎嚢は、確認出来、7w位で胎芽、心拍確認みたいです😔1日が長いです😱
- 3月24日

コアラ
パニック障害です🙌
妊娠分かってパキシル断薬して何とか過ごせてますが、今週の気圧変化にやられて参ってます😇💧
-
まぁみ
そうなんです😢気圧がやばくて、やられちゃってます😔断薬凄いです!
- 3月23日
-
コアラ
ここ数日の落差ものすごいですよね…😭😭
精神科と産婦人科の先生のおかげです…🙇♀️ 多分、不安な気持ち理解してくれる先生方じゃなかったら普通に服薬してたと思います🥲- 3月23日
-
まぁみ
私は、精神科は、行ってないんですょね😓💦気圧のアプリ見ても凄い波ですょね😢💦
- 3月23日

さささ🤰
パニック障害でも不安症でもないのですが、、、
適応障害になってしまい、精神科通ってました😭
10wになるまで妊娠していることに気づかず抑うつのお薬も飲んでいました😭
妊娠中の不安も重なってかなりメンタルきますよね、、、
-
まぁみ
初の妊娠で、分からないことばかり、毎日の体調の変化など不安になることばかりで😢最近の気圧の波にも辛く😢
- 3月23日

かぷりこ
確かに1日が長く感じますよね😅
赤ちゃんを信じましょう👶🏻
ママの不安やストレスが
プレッシャーになっちゃわないように🌷
-
まぁみ
はぃ🥰ストレスフリーで、難しい所もありますが💦大事にしたいと思います🥰ありがとうございます♪
- 3月24日
まぁみ
妊娠中、お薬とかどうされてありましたか?