※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家の方!お子さんが大きくなると階段を1人で上がり下りすると思いますが、何か階段に滑り止めや何か対策されてますか?

一軒家の方!お子さんが大きくなると階段を1人で上がり下りすると思いますが、何か階段に滑り止めや何か対策されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なにもしてませんー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️同じくです笑

    • 3月23日
ママリン

してないですが4歳の時にあと数段を滑って転んでました💦
手すり持ってふざけないよ!と言い聞かせてますが手すり持ちませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️我が家も気をつけたいと思います

    • 3月23日
3kidsママ

滑り止めなどは付けていなくて、2歳児が1人で勝手に上り下りしないようにベビーガードを付けてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

何にもしてないです!!

今まで事故もないです☺️

手すりを使う事は教えて、それを守ってくれてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊同じです

    • 3月23日
🍠

何もしてません\(^^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!(´▽`)

    • 3月23日
Rママ

一応、手すりは必ず持たせてましたが、念のために滑り止めもひいてあります。
ひかないと、靴下履いた状態だとすべりやすいので😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滑り止め探してみます✋ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日
ママリ

何もしていません!ゲートもつけませんでした!
赤ちゃんの頃は危ないから一人で降りないよ!って言い聞かせたので、降りることもありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊うちも1人で降りたりしなかったです🙇‍♀️

    • 3月23日
ちぴ

滑り止めのマットをひいてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月23日