※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子が癇癪を起こして倒れた時、中学生が手助けしてくれました。困っている人を見過ごす人もいる中、助けてくれたことに感激しました。

発達障害の子がいます。
普段、癇癪を起こしてひっくり返ったりするのですが
家の駐車場で息子がいつものように癇癪を起こして
ひっくり返ったりしていました。
下の子はまだ0歳なので私は抱っこして居て
息子が癇癪起こしても立ち上がらせる事ができなくて
「お願いだから自分で起き上がってきて」と私が
言っていると

そしたら、近くに住んでいる中学生ぐらいの子が
近づいてきて息子を抱っこして家の玄関まで
連れてきてくれるのを手伝ってくれました。

うちは、母子家庭で人の手が借りたいぐらいだったので
すごく助かりました!

なんだかすごくあたたかい気持ちになりました★

思春期ぐらいだと困ってる人がいても
手伝うのはちょっと…って見て見ぬふりする人も
いる中 勇気を出して手を差し伸べてくれる子が
いる事にすごく感激でした🙂‍↕️とても嬉しかったです

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

めちゃくちゃいい子ですね😭✨

自分の子供にもそういうことが自然とできる子になってほしいです😊🩷
とてもほっこりしました✨
素敵なお話しありがとうございます☺️