※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先が更新なくなったら、パートを選ぶか悩んでいます。土日祝以外の仕事経験がないので、平日休みのパートに不安があります。土日に仕事があると家族や親族との予定が合わなくなり困りますか?

批判はご遠慮ください😖

派遣や正社員で事務やってると、だいたい土日祝は休みですよね?
今派遣ですが、今の派遣先が更新なくなったら、パートとして働くか悩んでます🤔

ただ今まで土日祝休み以外の仕事をしたことがなくて、
もしパートを選んだら、平日休みとかあるイメージです😓

家族も親族も土日休みが多いから、普通に土日にあってましたが、土日に仕事あったら、私にあわせてもらうか、仕事を休まないといけませんよね、

土日休みじゃないと困りませんか?

コメント

抹茶クリームフラペチーノ

パートでも職場によって土日祝休みができるところもあるので一概には言えませんが、平日も休みの時は逆に土日混むところをスイスイ行けたりするので平日休みも好きです😂
次行かれるところは平日のみ休みな感じですかね?🧐

deleted user

パートでも土日祝は休める仕事や勤務先を選ぶだけじゃないでしょうか?そこに扶養内かどうかとか、1日に働く時間次第でさらに平日の休みがあるかどうか。
パートかどうかより職種だと思います🤔

ママリ

私は月シフト制の勤務です。なので、土日祝日も勤務することがあります。
でも、予定があれば休み希望を出せるので特に困ってないです。
平日に休みがあるので、自分時間がゆったり取れて私は生活しやすいです。

deleted user

独身時代はどこも空いてたり、平日休み有り難かったけど家族いたら
やっぱり休みは合わせた方が一緒の時間が増えるから私はなしですね🥲
別に気にならないなら平日休みでもいいのでは?

たけこ

土日祝の会社で働いたら、パートでも正社員でも雇用形態関係なく土日祝休みですよ☺️
私は夫も土日祝休みの会社ですし私も土日祝休みのところでパートしてますよー!
ただ、パートなので水曜日も休みにしてもらって週4で働いてます🙌