※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ある
子育て・グッズ

子どもの服のやりくりについて教えてください。

皆さん、子どもの服はどこで買っていますか?
高いもの買ってもすぐ着れなくなるし、安いものでもいくつか買うとなかなかいいお値段になりますし…

皆さんのやりくりを教えていただけたらありがたいですm(_ _)m

コメント

あーりん♪

2歳くらいまで、もっぱら西松屋で買ってました☀
保育園にも行ってましたし、安いから汚れてもいいかなと☺
あと、お出かけするときは少し高めの服を着せていました🎵
今も保育園で着ているのは安物です!
ヘビロテしてるので元はとってる感じです(笑)
何枚か勝負服があってもいいですよね♪

  • ある

    ある

    新生児の時に西松屋行きました⤴️
    安くてテンション上がって軽く一万円いってしまいました😅

    ヘビロテすれば元取れますもんね♪

    • 3月23日
  • あーりん♪

    あーりん♪

    西松屋安いですよね🎵
    ベビー服だったら西松屋で十分です!
    あとは、バースデーとかGAPなんかも使えますよ🎵

    • 3月23日
  • ある

    ある

    やっぱりバースデイとGAPも人気みたいですね✨

    田舎なのでGAPはないですがバースデイは行ってみます⤴️

    • 3月23日
なつ

わたしはバースデイです!!
意外に可愛い服ありますよ!

  • ある

    ある

    バースデイかわいいもの多いですよね⤴️
    あいちよさんも3ヶ月なんですね(^-^)
    もうセパレートですか?

    • 3月23日
  • なつ

    なつ

    まだセパレートしてません!!今の季節迷いませんか??
    なんか今年も暑くなるのが早くなるような気がして、半袖買おーか長袖買おーか。夏はきっと、ボディスーツで乗り切ろーっておもってるので。

    • 3月23日
  • ある

    ある

    服迷います💦
    見に行ったら長袖がかなり少なくて💦
    ボディスーツもお腹出ないしいいですよね😊

    • 3月23日
soramama

しまむら、バースデー、西松屋で買ってます(^ー^)すぐ着れなくなってしまうので

  • ある

    ある

    しまむらもあるんですね!
    ちょっと寄ってみます✨

    • 3月23日
  • soramama

    soramama

    しまむらにありますよ(^ー^)安くて可愛いのありますよ

    • 3月23日
  • ある

    ある

    しまむらはベビー服少ないイメージあったのでみてみます♪

    • 3月23日
  • soramama

    soramama

    はい(^ー^)

    • 3月23日
かん☆つぐママ

基本GAPです✋アウトレットや、店舗やオンラインストアでも40%オフになるときがあるので、それを狙って買います🎵
だいたい譲っていただいたもので回っていますが、好みの服も買いたいな~と思うので、安くなるときをうまく利用しています。我が家は子ども3人の予定なので、安いけどすぐよれてしまったり毛玉ができてしまうものよりかは、激安までいかなくてもほどほどに安くて質が良いものを買って、下の子に回るようにしています☺

  • ある

    ある

    ほどほどに安くて質がいいって大事ですよね✨
    肌触りとか首回りもきにならないのがいいので(^-^)

    • 3月23日
おまめ

安くてかわいいのはしまむら、バースデー。安けりゃいいや!っていうなら西松屋なイメージです(笑)
シンプルならUNIQLO、無印あたりかな✨

  • ある

    ある

    いろいろ使い分けてるんですね💡
    ユニクロも気になってるんでみてみます(^-^)無印はちょっとお高めなのかなー

    • 3月23日
deleted user

保育園着は西松屋で揃えました!
普段着はH&MだったりブリーズだったりGAPとかも買ってますよ☺︎

  • ある

    ある

    H&Mでもベビー服あるんですね😳
    ブリーズというのは知らなかったです💦
    田舎なのでないですが出かけることがあればみてみます♪

    • 3月23日
いちご みるく

西松屋、バースデー、赤本などです。その他色んな服屋をちょこちょこ見てます☆安いもの、セールで安くなったものを買ってます。

  • ある

    ある

    赤本もありますね♪
    マタニティのときはよく行ってたけど産まれてからは行ってなかったので行ってみます♪

    • 3月23日
ギーグー

わたしはだいたいH&MかブリーズかGAPで1000円くらいに値下げされてるもの買ってます!
元はいいものなので毛玉になったりしないしオシャレだし、めちゃくちゃいいです!

  • ある

    ある

    やっぱりそのぐらいに値下げされてないと買う気にならないですよね💦
    元々いいものならもちも良さそうだし見に行きたいです✨

    • 3月23日