※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市の方に質問です。支援センターのいしきららとなかよしのどちらがおすすめですか?

鹿児島市の方に質問です。

支援センターのいしきららとなかよしのどちらがおすすめですか?

コメント

comugico.

いしきららは行ったことなくて比較できませんが、なかよしの は近所なのでよく行ってました🙆🏻‍♀️

うちの子はもう4歳で、なかよしのでは物足りなくなりましたが0〜2.3歳までなら楽しめると思います🌿

天気がいい日は外の砂場やちょっとしたお庭で遊ぶのが息子は好きでした👦🏻

あとは平日休日関係なく職員さんが歌を歌ったり絵本を呼んだりしてくれるので、それはそれで楽しめました☺️

はじめてのママリ🔰

車があれば、なかよしのは駐車場がないのでどこかのパーキングに停めないといけないです💦いしきららは駐車場があります!
うちの子供達はどこの支援センターよりも、なかよしのが大好きです💓先生たちもみんな優しく声をかけてくださったり、褒めてくれたりします^_^
予約していないイベント開催の時も、声を掛けてくださり参加したりしたこともありました☺️

ママりん

なかよしのは敷地内に駐車場4台しか無いですけど
近くに保健センターと市役所の間に駐車場あるので
そこに停めて歩いて行ける距離です!
雨の日は濡れるので大変ですけどねぇ!
広場も広くて畳部屋もありますし
スタッフの方が良く声掛けてくれます!😊


いしきららは砂場あって広いですよぉ!
小さい子向けのゴロゴロできる畳もありますけど
開放されてるので大きい子達が走ってきた時には
ちょっと危ないかなぁ……って感じです!
スタッフが誰かしら広場に居るので助かります!
広場内に自販機も置いてあります!

どちらにしても、あたしは
嫌な思いした事ないです!😊😊
もう何回も行ってますよぉ!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
今日は雨だったこともあり家から近いいしきららに行ってきました!
次はなかよしのに行ってみたいと思います☺️
コメントで詳しく教えてくださりありがとうございました🙌💓