
コメント

あすか
男の子3人います!そしてお腹の子も男の子です(笑)
女の子ひとりいますが私的には男の子のほうが楽です(*´∀`*)

そぅ♡たぁ♡
うちも男の子2人です!
二人目は大人しいですが大変だろうなぁ…って思ってます😂
-
さくらんぼ
大きくなるにつれて体力もすごくなりそうですよね😂
- 3月24日

♡ Rii mama ♡
すみません回答になってないかもしれませんが、現在双子メンズを妊娠中です。
上が女の子なので、男の子の大変さがまだ分かりませんが、周りに男の子が2人いるママに聞くと、
男の子の方が単純で楽!!
とみんな言ってます。笑
-
さくらんぼ
確かに単純とはよく聞きます😍
双子の男の子可愛いでしょうね☺💕- 3月24日

ゆぴょん
上2人が男の子で3人目が女の子です^^
男の子2人は甘えん坊で、やんちゃで、病気がちですごく手がかかりましたが
一番下の女の子は私と離れても遊んでいられるし(お兄ちゃんが遊んでくれるのもありますが)手を繋いで歩いてくれるし(上の子2人は手を離してパーっと走って行ってしまうので危ないし、外出が苦痛でした(^ω^;)
上が男の子2人だからかもしれませんが、女の子、すっっごく楽です!!
今の所はまだ癒しの存在で、私のマイナスイオンです(*ϋ*)♡
またイヤイヤ期や思春期になってくると変わるかもしれませんが、
大人になって
頼ってくれたり、心配してくれたり、細かい事まで気が付いてくれるのはやはり女の子なのかなと思います!
上の子が女の子で下の子が男の子を持つ友人は、男の子がこんなに大変とは思わんかったー!
と言っています(笑)
あと、主人は男の子2人の時は子育てに率先して参加しませんでしたが、娘にはデレデレで差別がひどいです(笑)
でもでも、男の子はいつまでも甘えん坊で5歳と3歳の息子達はママが一番大好き♡と毎日言ってくれてキュンキュンさせられてます(*ノдノ)
-
さくらんぼ
女の子の方がやっぱり将来結婚してもよく帰ってきてくれるしいいですよね😭❤
私もそれを楽しみにしてたけど男の子だったので、、そこはもう諦めます😭笑
確かに男の子いつまでも甘えたさんですよね(^ω^)
旦那は二人とも男がよかったみたいなので
それだけが救いです😵
お金に余裕があれば3人目女の子考えたいです😭❤☺- 3月24日

しょう&ゆうちゃん@ママ
二人とも男の子です。上の子はやんちゃで大変です( ̄▽ ̄;)下の子がもう少し大きくなったらもっと大変になりそうです
-
さくらんぼ
そうですよね>_<やっぱり大きくなるにつれやんちゃさが増していきますよね😭
- 3月24日

退会ユーザー
2人とも男の子です(*´˘`*)♡
上の子がめちゃくちゃヤンチャで頭ぶつけたり、ベッドからジャンプして着地失敗してヒビ入ったりとなかなか大変な子です!
下の子も最近上の子の髪とか服を引っ張り出してこれからどうなるのやら…という感じです(^^;;
私の友達が上の子(4歳)と双子の男の子(2歳)3人のママですが部屋壊されまくりらしいです(^^;;
-
さくらんぼ
ヒビ😳すごい大変ですね😭😭
二人揃うとすごそうですね😂
新築に引っ越したばかりなのでそれだけは嫌です笑😂- 3月24日
さくらんぼ
すごい子だくさんですね☺😍男の子のほうが楽なんですね😳
あすか
子だくさんです(笑)
男の子は単純なんで扱いやすいです(笑)
女の子はとにかく理屈っぽい(;^ω^)
さくらんぼ
理屈っぽいんですね笑😂でも女の子も育ててみたい気持ちは変わらないんでもしお金があればまた子どもほしいです❤笑