※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母からの招待に困っています。子供を預けるのは不安なので、上手く断りたいです。

義母に返す返事に困ってます。
どなたか助言お願いしたいです😩…

今旦那が単身赴任中でワンオペ育児なのですが
一度育児で疲れてるのを旦那に相談したら
義母に言ったらしく義母と義姉が来て
どこか出かけてきて良いよ!!みたいなのが
ありました。急にこられても行く所なくて
体が弱く娘を抱き上げれない義母と
独身で子育て未経験の義姉で
預けるのも不安で結局外出てすぐ帰宅しました。
それからよかれと思ってでしょうけど
本当今週末いますか?行こうと思ってます。が
毎週のように言われて何度も断ってますが
明日行こうと思ってましたが急用で
行けなくなりました。ごめんなさいね
みたいな連絡がいきなりきました😩
以前も来たのですが行けなくてごめんねって
何でしょうか…毎回私は気にせず大丈夫です!
仲良くやってますので😊!とか言ってますが
来なくて良いよが伝わらなくて…😭
プチストレスです…

嫌な義母ではないですが
上手く伝わらずありがた迷惑です😔
上手い言い回し良かったら教えてください💦

私は義母も実母も安心できないので
子供預けるとかしたくないです💦🙏

コメント

初めてのママリ🔰

「最近は結構頻繁に気晴らしできているのでまた何かあったら連絡させてください〜(頼りにさせてください)お気遣いありがとうございます😭」
と、連絡するのはどうでしょうか☺️?

  • ママリ

    ママリ

    何かあったらこちらから連絡します!とかも無視で連絡してくるのです😔…

    • 3月22日
ママママリ

まさに、ありがた迷惑ですね😂

いつもお気遣いいただいてしまって申し訳ないです。
娘を見ていただきたい時は私の方からお願いしますので、わざわざご連絡いただかなくて大丈夫です🙏😌
ありがとうございます!

今後のことを考えるとハッキリ言えないタイプなので、悪くない感じで遠回しにいいますかね、、
そのあとは最近人見知りで預けるの難しいんですーって言って逃げます。。

  • ママリ

    ママリ

    わたしもはっきり言いすぎもよくないかも…と濁してしまいがちです😭
    でもとても例文が良いです!🙏
    今日は寝てることにしてコピペして明日返信したいと思います😭!!!笑
    娘全然人見知りないので休日に預けたい時はファミサポなど使ってます😂
    もちろん義母にも実母にも言ってません(笑)

    • 3月22日
  • ママママリ

    ママママリ

    人見知りないんですね!羨ましいです☺️
    私も、義母実母に預けることほぼないです!いくら子育て経験があっても何十年も前のことですし、いま慣れてる人にお願いする方が安心ですよね!

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    例文ほぼそのまま送らせていただきまして今週末は回避できました😂!!
    また来週連絡くるかもしれませんがひとまず回避できた事を喜びたいです🥲
    ありがとうございました♡

    • 3月23日
  • ママママリ

    ママママリ

    お疲れさまです🥺♡♡
    来週もまだ連絡くるようならメルマガだと思って、毎度コピペ返信でいいと思います!笑

    • 3月23日
  • ママママリ

    ママママリ

    グットアンサーありがとうございます❤️

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    とってもいい返信の助言で鷹を括ってましたが本日週末のアポとり連絡きました😇😇チーン。🔔
    本当に予定入れてたので回避出来ましたがなんとも手強いです…🥲笑笑

    • 3月27日
Hana

最近は2人の時間にも慣れて、この間弱音が吐いたのが嘘みたいに楽しく育児できてます〜☺️🩷
ご心配おかけしてますよね、すみません🥺
私はもう大丈夫です、また何かあればお力を貸していただけると嬉しいです✨

とかどうでしょう!?(笑)

  • Hana

    Hana

    弱音がではなく、弱音を です!

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    私が弱音吐いたのは一月のはじめでそこから本当ほぼ毎週連絡してきては断ったり…です。
    私は休めてるし気晴らしも出来てるので私のためと思って来て頂かなくて大丈夫です。とも言ってみましたが遊びに来ると言って私にみとくから休んで!とか言って来る方でこちらは気が気じゃないのに来たら6時間とか居座ります(笑)😓

    • 3月22日
ママリ

いつも気にかけてくださりありがとうございます🙇‍♀️
1人で気持ちも不安定でしたが、だいぶ落ち着いてきました。
最近は支援センターや公園などにも行くようになり、娘も楽しそうにしてます😊
今度みんなで公園に散歩でも行けたら嬉しいです✨
お身体お大事にしてくださいね。

と返します。笑
一緒に行くことでママリさんと娘さんがどう接しているか見れるし、足腰弱い人が1歳児見てるなんて無理なんだよ!とそこで分からせます。(笑)
私も実母も義母も安心できないので預けようと思わないです。

  • ママリ

    ママリ

    本当分からせたいですーーー😖!!
    でも歩くのも本当ゆっっくりなので公園すら無理だと思います😂…
    この体力おばけ👧相手になぜみれると思うのか本当謎です😭
    実母は責任感なくて違う意味で怖いです😭…
    頼れたらもっと楽になるのは分かりますが娘が大切故に預けたくないです😖…
    でも最初の一文使わせていただきます🙏!!

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    それなら尚更公園大好きみたいで〜とか言っていいと思います👍!!笑
    分かります、私も実母に頼むにしても子供のお世話じゃなくてご飯作りとか頼んでます。
    気にしすぎって旦那に言われるけど、同じ気持ちの方がいて安心しました😊

    穏やかな生活が送れますように……!!✨

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちも神経質みたいな捉えられ方されるので友人とかにもあまり言えないです💦
    沢山考えてくださりありがとうございます!!🥹♡

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

たぶんやんわり言っても伝わらないと思うので感謝を伝えた後で「助けて欲しい時はこちらから連絡します」と伝えますかね😅これで無理なら旦那さんに伝えてもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    記載漏れですが以前何かあればこちらから連絡します!も伝えたのですが効果なく数日後には週末のアポ確認の連絡きました😂笑
    旦那にも相談してて旦那から言ってもらったのですが、ただ遊びに来ると言って来たかと思ったら見とくから!!パターンとかで6時間居座りとかします🤢ありがた迷惑です…

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!手強すぎますね😭
    そこは旦那さんにガツンと言ってもらいたいですが今後の関係もありますもんね🥺
    上手く逃げてくださいね🥲‎

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    先日上の方の文をそのまま送ってこちらから連絡する旨伝えたはずが本日、週末のアポとり連絡きました(笑)
    ほんと話が通じず手強いです🥲☁️
    旦那の出張もずっと伸びてて伸びてて早く帰ってきて義実家に顔出してくれと思ってます😂

    • 3月27日
ずぼらまま

どこか気軽に出かけられる場所はありますか?
イオンでも支援センターでも
もしあれは「週末は出かけます〜」で良いかと思います😊もしお出かけしなくて、「出かけるつもりでしたが、ちょっとぐずってたのでやめましたー」でいいですし、とにかく週末に予定入れてる風にしましょう!

  • ママリ

    ママリ

    インドアで家の中で居るのが好きなのですが、最近は動物園やいろんな公園に連れ出したり買い物に行くことも多いです🌟毎週のように予定があります!!と伝えたりもしてるのですが火曜、水曜あたりで◯曜日はいますか?の連絡きます😩
    一月からなのでネタ切れに近い感じです…💦
    でも出かけるつもりで辞めました!!良いですね!!つかいます!!!🥹♡

    • 3月22日
ママリ

うちの義母もズバッと言わないと気づかないので私は言うてます🤣

義母→今日行っていい?

私→今日仕事ですけど?

義母→夜8時くらいに行くわ

私→いやー普通に迷惑ですねー明日も仕事なのでまた連絡しまーすって言ってます👌

それでも懲りずに毎週誘ってくるので旦那にキレてもらいました🤣

自分ではっきり伝えてダメなら旦那を使う方がいいです😀

  • ママリ

    ママリ

    懲りずに誘う精神ほんとすごいですよね😂笑
    平日しか働いてないの知ってて週末言ってくるんですけどなんせ4、5日前からアポ取ってくるので何と言おう…が本当ストレスです😂☁️
    旦那に言ってもらっても尚これです( ; ; )
    居ないのを良いことにグイグイきます💦🤢

    • 3月22日
もみ

なかなか鈍感な義母ですね💦

もうはっきり頼んでない。迷惑、ありがた迷惑を言わないと理解をしないと思います💦

旦那さんにはっきり言います。

ワンオペで忙しく相談しただけで義母に協力はお願いしてない。

旦那さんにゴメンって謝りつつ身体の弱い義母と子どものいない義姉に預けは考えてないし、必要はない。

自分でどないかするからあなたちゃんと断りしてを旦那さんに話をします。

  • ママリ

    ママリ

    まさにそれです😔!!!!
    頼んでないし協力お願いしてないのです。😭!!!
    旦那にも私が嫌な事伝えてて、義母にも言ってもらったのですが私への対応は何も変わらず、、なんならお風呂に入れる準備とかまでして来られた事もあって娘にも義母にも転けられたら本当迷惑と思ってしかたなかったです😇…
    私が言うしかないのでしょうか😭…

    • 3月22日